ココロが無いと誰が言った?
ココロの定義を誰が決めた?
キミは大丈夫
僕はダイジョウブ
誰が決めた?
そう言われる僕のココロはもう
壊れそうだと言うのに…?

2 74

わたしたちはきのこ
でも たべられないのよ
だからって
だめなきのこだなんて
おもってないの

だってわたしたちきれいでしょう
きれいなわたしたちをみて
げんきになるひとがいるの

わたしたちはきのこ
たべられないけど
とってもいいきのこなの

7 68

空っぽになって
忘れるまで眠りについて
沢山のものを手放した後
目覚めとともに描いた願いへ
あなたの「時」を捧げていこう

不安なことなどない
初めは何も持っていなかったのだから

-迎春-
本年も宜しくお願い申し上げます

12 139

残酷なリアルは
君を夢へと逃避させた
乾ききった瞳は流す涙も失った

優しい夢をみて

そこには大好きなものしかない
されど夢は一時の魔法
いつかまた目を開かなければならない

その時君が強くいられるように

今は存分に とびきりの夢を

8 114

初めに見た景色
それは不自然な美しさと
一切の幸福感が失われた光で
満たされていた

そこから始まった旅路は
一つ一つ
強く心に刻まれ
逃れることができない

随分と前に見たあの光景が
心に焼き付いて離れないように

12 117

笑っていてほしいなんて

そんな贅沢は言わない
怒っていても退屈そうでも
不貞腐れていても

ただ君が
居てくれるだけで…

8 105

高価な品々を前に
1つでも多く手に取ろうと手放した

まだものの価値など知らぬ頃
珍しい模様に目を止め
持ち帰った美しい石ころ

やはり手放すべきではないと戻ったところで
二度と手に入れることは出来ない

それは代わりのきかないただ1つの
宝物だったのだから

12 117