『ぶっちゃけ大人の楊敬華と端木煕が並ぶと表情豊かなのは楊敬華だけど顔のパーツ的に可愛いのは端木煕な気がするし表情筋が死んでからクールなイメージがついたことでそれを自覚するタイミングを失ってなんかのタイミングで楊敬華に指摘された』って絵

6 29

 こいつら性格は違うけど顔のパーツは一緒だし身長もほぼ一緒だし肉体年齢も一緒なんだなって でかい垂れ目っていつまで経っても目線がどっか行ってうまく描けたためしがないぞ

0 0

顔のバランス見てみてる。目、というか顔のパーツは小さめにして髪と頭のボリューム増やすと今風の絵柄に近づくかな

0 2

おはようございますー🤗
今日金曜日なのですね😅水曜日休みだったから変な感じです😰
久々にこのお二人を描いてみました。顔のパーツが乏しいのにキャラちゃん増やすから個性出すのが大変です😅

ともあれ今週最終日行って参ります〜🤗

19 111

先程の絵の違和感があった場所をいくつか修正しました。
・目の色をより深くしました。
・一部の影の表現を強化しました。
・顔のパーツの位置を少し左下にずらしました。
・頬にピンクのエアブラシしとけば可愛くなるという欲望に打ち勝ちました。

1 4

デザイン技術の課題のDVDジャケットできたー。曲名は思いつかなかったから顔のパーツを英語にしてみた笑

1 8

どんどん下手になっていると思うのは私だけなんだろうか・・・
顔のパーツがエイリアンっぽいし、肌がニスでも塗ってんのかと思うくらいにはテカってるし、身体のバランスおかしいし・・・
これに金出す気にはならんなぁ

8 23

顔のパーツなし、身体が影みたいな感じで陰が差さない、おくすりつくる 初見で手叩かれたのは悪魔と思われたから、とか

0 1

顔のパーツが大きめの人って嫌いじゃない…

0 1

えいたさん完成しました!
れいぶんさんのおかげで顔のパーツが本人そっくり?になりました!!
顔のパーツだけで1時間使った甲斐がありました(;´Д`)

1 2

ちょこっと顔のパーツを大きくして微調整してみた_(:3 」∠)_
たぶんこれで大丈夫・・・な、はず(

2 4

色塗り(目)
顔のパーツは線画から分けているので、線画も塗りレイヤーも他のパーツの上に持ってきます。

1 6

髪がもっさりしてて違和感を生んでるんだと思うよ。
少し斜に構えてる(下を向いてる)絵を描きたいならもう少し顔のパーツを圧縮することになるねえ

0 1

うーんリアルタッチ難しすぎる〜
そもそも伏木蔵の顔のパーツが難しい…

1 6

最近ロシアのめちゃめちゃ可愛いドールに刺激されて、ドールを意識しながら描き描き。いつも顔のパーツ配置と大きさに苦労するけど、ドールバランスだとすごく落ち着く!

0 4

人間の顔のパーツのバランス、苦手やなぁ
数描いて理解するのが近道なんやろうけど………

0 0

顔のパーツバランス修正して愛されメイク施してみました(*‘ω‘ *)

2 4

おはようござい〼♪
オリキャラのリス子(仮名)完成♪
一昨日ちびキャラを少し練習した結果です(*´-`)✨頭身の取り方と顔のパーツの位置はできるようになりました!






8 57

ナックラー よみ
ハンマーをリメイク。ロリロリしさを出すために鼻を消したり顔のパーツを調整したりイカ腹にしたり、なんだかんだで時間かかった。
使用感は言わずもがな、バシャドリュコケコのみならずツンデツンデをボンデボンデにできるメインメンバーの一人

4 10

アンケート取った時のマーリン描けた。お顔のパーツを見て欲しいのでアップも載せます。(目とか眉毛とかお鼻とか…!!)

「王の話をするとしよう」

41 85