画質 高画質

「資料整理手伝ってくれない?」
トサカレンカク 

6 9

さんのシラハさんを描いてみました。光と陰の正義。
カマイタチ・飛との共闘。野生解放差分付き
「その自信、期待してもいいんだろうな?」
「そっちこそ、ちゃんと強いんでしょうね?」


5 10

エボシダイ
長い胸鰭が特徴のエボシダイ科代表種です。詳しい情報が少なく、生態のほとんどが謎に包まています。

24 51

さんのゼーグちゃんを描いてみました。イクチオステガに陸に上がった動物として色々聞いてみることにしたが、当の本人はそうだとは思っていないらしい。



3 6

バエルだけ先行で
是非、過去のと見比べてみておくれ
上手くなったんとちゃうかな

0 4

お盆イラスト
『久しぶり.......今年も来たよ.......』


34 113

水着シリーズ
テグー
セイブダイヤガラガラヘビ
スッポンモドキ(元々水着)

5 16


水着テグー
元のコスチュームの方が鬼面倒なので、露出度高い方が描き易いかも⁉︎
因みにスイカは好物です🍉

16 41

肌色がついた、サーバイバルロア

4 12


281.ミイロタテハ
282.プラチナコガネ
283.ハンミョウ
284.フィリピンワシ

3 6

肌塗りを解禁してみました!!

0 6



スイホウガン(水泡眼)

その名の通り、眼の下に
風船のように膨らんだ
袋がついている金魚。
チョウテンガンと同時期に
作出されたという説がある。
袋はとてもデリケートで、
触ってもいいのだが
優しく触らないと怒る。
袋のせいで狭い所は苦手。
チョウテンガンと仲良し。

6 20

オリフレ二体目、アメリカアナグマ

16 37



久しぶりのオリフレです、今回はかなりマイナーな生物となっております、

2 6