画質 高画質

練習41日目
アニメーターズ・スケッチの模写

1 14


自作アニメーターを目指してます主に ホロライブのアニメを作ろうと思ってます こんな私ですが よろしくお願いします

0 2

元アニメーターの友人T君が描いたミレーの絵の模写(3作品まとめて)です。
上手いなー。
彼的には、真ん中の女性(ポーリーヌ)の絵には特に思い入れがあって、中1の時に一目惚れして、いつか描こうと思ったそうです。
うん十年越しの夢を叶えた彼の為に是非是非「いいね」を押してやって下さい。

2 15

アニメーターはじめて7目年目だそうです…

0 3

横顔って描いている人の技量と個性が滲み出るものなのですよね…

だからチーフアニメーターさんしか任されないと思う。

1 39

リクエスト9枚目は、 さんでした~💖💕

はふぅ、めっちゃ難産でした💦
これを動かしてるアニメーターさんマジで尊敬です✨( ☆∀☆)✨
1枚描くだけで泣きたくなりました😃(笑)💦(T▽T)💦

頑張れたので良かったです💖リクエストありがとうでした~💖💕

7 36

プロクリエイトはアニメーションも作れる様です。
試しに作ってみましたけど、目や口を動かすだけでも時間かかる_(┐「ε:)_
全身動かしてるアニメーターさんはすげい

  

3 15

しかし、普通に滑らかに動きまくってる三国創傑伝のキャラ達や悟空インパルスを見ていると、当時はアニメーター泣かせのためにアニメ化されなかったと噂されていたキングガンダムも今なら普通にアニメに出せるんじゃあなかろうか。

4 6

🌟続話更新✨コミカライズ作品🌟
『SHIROBAKO』(やとみ・藤田里奈・武蔵野アニメーション)
アニメーターとして食べていく。その事で絵麻は壁にぶつかり…?
アニメ業界のリアルを描いたTVアニメ「SHIROBAKO」本編をなぞる原点回帰ストーリー!


https://t.co/PQ1188pi9M

3 8

植田サロンのトークイベント終了ーーー!お疲れ様でした!ありがとうございましたーーー!次回はアニメの収益構造についてのお話をききまーーす!ファンの人はアニメーターを応援したいときにどうすればいいんですか?なども聞いてみます!

33 178

あの花10周年おめでとう!
AnimeJapan2014の「あの花」を使ったアニメーター講座で田中将賀さんがご登壇されると知りこれはチャンスと参加した時に描いた課題です。田中さんに修正していただいたのはつるこの右手でしたね。
上手い方の修正は自分のダメな所が丸裸にされるのでほんと勉強になるんです!

16 48

えなち 描きました。
前回の桃ちゃんに続き、「聖ファレノ女学院シリーズ 第弍弾」
えなちは初めて。描いてて楽しかったぁ。制作裏話(?)はインスタに載せます。
さん  

4 49





プロのアニメーターさんたちの技術でこの絵にダイレクトにモーションがつき、キャラたちが活き活き動きます!
モーションチェック用動画だけでも感動!!

全編観るのがとても楽しみです😆💕

7 21

4月13日はアニメーター、#塩山紀生 さんの命日です。

4 9

久々のサイト更新!
AOTC, ROTSでCGヨーダを生み出したレジェンドアニメーター、Rob Coleman氏のサイン!
ほんとに嬉しい。。。
いつか日本に来てくれたら良いなぁ。
コロナが落ち着いたらどこかの専門学校とか企業でイベント開いて呼んで欲しい!
https://t.co/YPrpD69SJa

0 11

【フィリピンのアニメーターによる作品】

iyong Pangalan
(君の名は)

Paglusob ng Higante
(進撃の巨人)

これがフィリピンコミック風というやつらしい。

1 37

なんとなく前に描いたラクガキ。加工楽しい。
アニメーターをひたすらソンケイしつつある今日この頃……です

0 6

このように、レイヤー重ねて色塗りっていうのは、昔のセル画を思い出す。

わかる人いる???(笑)セル画って言葉はもうないかも。

学生時代、アニメーターになりたくて、セル画作成通信講座を受け、一ヶ月で挫折した経験あります😭

  

0 4

昔サンライズには、設定資料の文字だけ書く担当の人もいたらしい

川元さんがおっしゃるには、手書き文字じゃないとなぜかアニメーターがしっかり読んでくれないとの事

言われてみればと思ったので、私も月に叢雲あたりの設定はPCのフォントを使ったけど、そのあと書いた物は全部手書きに戻しました😅

86 339

最近鉛筆入れもハイユニ使ったり扁平筆使ったりバラバラだったので前三作主人公描いたときと同じ『アニメーター鉛筆』ツールを使ってます 統一感〜
ちょっと線が変わるんです 左はハイユニ、右はアニメーター鉛筆です

2 6