ホンダが発売することになったEV車「HONDA e Prototype」がもうアメディオにしか見えなくなった。

8 9

【歴代ホンダ車 2000年代】
☆インスパイア 35TL '07☆
2007年12月、スポーティな走りと洗練されたスタイリングの上級セダン、フルモデルチェンジ。5代目インスパイア誕生!! 1stグレード「35TL」
水冷V型6気筒SOHCエンジン、排気量3,471cc
最高出力280ps/6,200rpm、最大トルク34.9kgf・m/5,000rpm

2 8


黒いバイクは結構描いてます(*´∀`)ノ
あっ全部ホンダだ!
「オートバイはホンダでいいんじゃないかな、だってホンダは、なんたってホンダだもん!」\(゜o゜;)/オイ!ヤメロ!

6 19

【4月以降再販予約】Fujimi(フジミ)より、
1/24 フェアレディ300ZR `86
1/24 三菱ランサーエボリューションIX GSR 窓枠マスキングシール付
1/24 いすゞ ベレット 1600GT-R/1800GT
1/24 ホンダ サイバーCR-X
予約開始です!→ https://t.co/YMD3nVvQos

1 3

甥っ子のプレゼントにトイザらスのなんちゃらカードかブロックのパーツでも買ってあげようと思ったら、絵をかけ絵をと言われホンダFREED(2016モデル)を描いている

1 11

バイクと10年後のほたる
バイク選は適当にやった
ホンダのcbrくんです

50 115

【歴代ホンダ車 2000年代】
☆フィット RS '07☆
2007年10月、フィットをフルモデルチェンジし、新開発1.5L i-VTECエンジンや専用サスペンションなどを搭載したスポーティモデル「RS」を追加設定!!
水冷直列4気筒SOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力120ps/6,600rpm、最大トルク14.8kgf・m/4,800rpm

2 8

発売当初は「125ccなのに41万円もする」だの「価格のわりに作りが安っぽい」だの言われ、2015年に生産終了したCBR125Rだけど、今の時代ならニーズがあっただろうね。
時代を先取りしすぎたがゆえにGSX-R125やNinja125の対抗馬を失ってしまった・・というのが現在のホンダの胸中ではないだろうか?

0 2

【ホンダ】イギリスからの撤退がF1に影響を及ぼすことはない https://t.co/lOOvNiZVah

2 4

ホンダさんの2019春夏カタログのモデルに、なーんと‼️
トライアルライダーが採用されています😆😆😆

(Twitterでの掲載OKをもらっています)

8 31

今日の一枚(^_^)コスモタイガーワン彩色。イメージはホンダVT250Fのトラカラー。で、うんちくを一つ。ヤマトのブラックタイガーは機種名では無く加藤の部隊名。他にホワイトとかレッドとかブルータイガー隊も初期設定ではあったらしいです♪( ´θ`)ノ

1 9

ホンダ「N-TRUCK」きれいに描いてみた。
カジュアルな軽トラって感じでいいと思うんだけどなあ。

0 3

ジャンさんハピバ描く時に探した参考画像の同じページにあった。さすがな〜シーラカンス選ぶとはな〜。国産な、ホンダかヤマハとは思ってたんだけど惜しかったな〜(何が)。

0 4

【ホンダF1】田辺TD「2018年よりも良い結果を達成する」トロロッソ新車『STR14』発表で表彰台目指す! https://t.co/6RSFozQEJN

3 7

【トロロッソ・ホンダSTR14】
トロロッソの2019年ニューマシンの高解像度画像4枚。サイドポッドのインテークが非常に小さくなっているのがわかります

154 322

今金田のバイクにだいぶ近いて言われてるのがホンダのNM4だ
ライドチェイサーやライドマッハーのベースにもなってる

これならピーキー過ぎないから金田じゃなくても乗れる

1 5

オメデトウ……………ホンダ…………………

352 1767