//=time() ?>
Pencil+っぽいシェーダーで半透明と影色の置き換えのテスト。1枚目の右側は、引き続き参考にしているユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0。これで3ds Max版の主要機能はだいたい動いてることになるかな? 案外いける。
書ける行は少ないものの、個人的なロマンを詰め込んだA5ファンタジー便箋!
星くずしというグラシン紙に印刷したこちらは、1枚1枚は半透明で重ねるほど鮮やかな色になります。星くずしは星を薄くスライスしたようで大変綺麗です!ただ割高なのとペンを選ぶので試し書き用の小さい紙を入れる予定です。
配布した当時に言ったような気がしますが、たにざきさんの立ち絵は配布した立ち絵の中で初めて半透明部分がある立ち絵なんです♪
分かりやすいように背景に重ねてみましたが、こんな感じで透けます
⑥ミステリアスクラゲヘア
後ろ髪がフリル はいこれで可愛さが全て伝わる
若干発光(?)してるように見える半透明のアレで覆われている
ルルロング前髪と同じ仕様なので相性がいい
白で全身フリルになるのもいい
俺がフリルだ
お疲れ様です。一おそワンドロ様のお題『半透明』お借りしました…が…そのほんとスミマセン……(2枚目はおまけとゆーか補足です)
#一おそワンドロ
@41onedrow
さいふりさーん、お待たせー!
アナタに騙されて描くことになった、【謎の液体シリーズ・夏矢姐さんVer.】です!!
以前にもっと攻めてと言ってたので今回は責めてみました(笑)
姐さんはコーヒー好きなのでミルクをかけてみましたが…気づいたら半透明になってた(深夜だしイイよね?)
#マジガール