//=time() ?>
【影が黒っぽくなりがちな方へ】ベースカラーを元に明度と彩度のみを調整して色選びをしていませんか。
影色が分からない人必見!表現幅が広がる影色の選び方 | いちあっぷ講座 https://t.co/epZhL0pEcD #絵が上手くなる記事はコレ
#お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってWJ封神演義キャラをフォロワーさんが教えてくれる
薬井さんから!胡喜媚ちゃん。
色塗ろうとしたけど、例によって色選びができな過ぎて挫折。初期の青髪バージョンも、悪徳ロリータ金髪バージョンも好き。
ぬりえおいときますね、ご自由にどうぞ。
暖色系が自動様作。寒色系がワタクシめ作。
どうみても、技術的に負けてる…orz
まあ、多少の色選びが下手とか、色選びが雑なのはあるけど、自動様は実践レベルじゃねえかと本気でへこむ。
放置してたwlwアリスちゃんの続きを何とか進めたー。とりあえず仮色置きまで。液タブ変えてから筆圧感知が変わってしまって色選びが分からなくなってきた…
@jin_ym100 ④色選びは感覚でやってるので説明という説明が……だいたいデフォルトのパレットから色取って適当に置いて、後から色調補正で色味変えてます。好きな傾向としては彩度の低いところにビビットカラーでアクセント入れるのと、あと紫系の影使うのは好きです。
@______llllllllI 佐々木ちゃんの絵は色選びがすごく明るくて爽やか~な感じがしてすごく好きなんだけどここらへんとか... もう色どうしてそういうふうにしようとしたんですかね...っていうか...色だよ色...
色彩の選び方、もとい決め方のメイキングっぽいの作りました!!30枚に収めたからちょっと端折りましたが、色選びぜび皆さん楽しんでほしいな…。字が汚いです。あと色がかなり変わるので気持ち悪くなるかもしれません。ならないかも。
PCのデータ整理してたら、ダブセクのカラーラフが出てきました。単行本のカラーはアナログだけど、先にパソコンでこういう簡単な見本を作ってから塗ってます(じゃないと色選びで迷子になる)
遅くれてしまいましたが、リットリオ描きました。
+30分。
ちょっと描き方変えて、先に色置いてから整えてみた。
多少短縮はできたけど、色選びェ…って感じですねw
むつかしい!
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20161223