Eve.aicのSCP-TCG-JP-J。コンビ人事配置時にEveちゃんサポートをゲーム外から引っ張る+コンビ人事除去に対するEveちゃん展開。ただしEveちゃんカード以外を使用するとゲーム外に送られて効果が消える。軽量のオブジェクトコンビ人事で稼いでから鳩Eve・ケーイブコンビにつなげよう。

0 9

浮輪試作その2
別オブジェクトにしたメッシュの角を整える

モディファイアでシュリンクラップと厚み付けをする

丸い浮輪状にならない…
うーん

0 8

▼003 Eve.aic+SCP-198。相手オブジェクトにクロステスト無効のデメリットを付与。他は▼002と同じ。

2 10

【アート】
Şakir Yildirim氏の"Crawler"というグリッチアート 作品

ストロボ写真を重ねた物とはまた違う時間の切り貼り ビニールのような滑らかなグリッチが被写体をまるで一つのオブジェクトかのように錯覚させる 高度な技術を用いずに構図や色彩を用い異質な印象を与える

9 65

メッシュベイカー触りまくってメッシュ統合したら装甲が大きくなってデブに見えて笑ってしまった、ちゃんとゲームオブジェクト噛まさないとだめだね。

0 3

箱化ストラトス。塗ってしまうとステータス異常で箱にされてオブジェクトとして宙に浮かんでる感じになったかな

7 15

【万華鏡】細野朝士「Rainbow/10-point」
Rainbow その名が示すとおり色鮮やかなグラフィックアートを展開。
丸いドライオブジェクトを四角いドライオブジェクトに変えてみました。
https://t.co/qihdrmuA1u

3 10

【万華鏡】高林千稔「Odd Days/clear blue」
映像の背景にごく淡いブルーが重なりニュアンスのあるイメージ展開。
白のオブジェクトにグリーンやピンクも加わり、華やかな映像にもなります。
https://t.co/JusOGPAlK4

3 16

ステージ5まで作りこんでるんだよなぁ…
確かあと4面…w
バランスは壮絶糞仕様だけど
結構頑張ってるなと関心しながらプレイ
グローバル変数を使ってなくて
スコアはシステム用オブジェクトに加算されてたw

3 8

3周年の時に描いた線画も出てきたけど、これもいろんなオブジェクト描いて楽しかった!

7 21

ブーリアン使って各パーツを一体化&つなぎ目をまとめた

別オブジェクトと一体型、どっちがいいんだろう…?

1 10

納棺師くん

月の河公園オブジェクトやばそう

1 2

Picrewの「オブジェクトヘッド」でつくったよ! https://t.co/IEjyVwpx1K
풀 악 타입

0 0

Blenderで完結するコンセプトモデリングフローを模索中。
色々とアドオンを漁ってみたけど今回は主にBY-GENとDECALmachineを使用。今後も使えそう。
オブジェクトをササっと切り離したりくっ付けたりするのに便利なアドオン無いかな?

18 107

こよみさんです
オブジェクトには目を向けず、純粋にこよみさんを見てねっ!

4 12

見てきた!
このゆかりさんかわいすぎる!

一つ気になったのは、「オブジェクトクラスはオブジェクトの危険度では無く収容難易度である」ってことですかね。

1 1

ピカレスク、本日の営業終了しました☺️✨

今日はたくさんのお子様方にお越しいただく賑やかな1日となりました🌷

次回は21日(木)11〜18時の営業です🕊

さん( )個展も残りわずか💦水彩とアクリルそれぞれの絵具から描き出されるオブジェクトの味わいを、会場でお楽しみ下さい💐

5 7

イラレで制作したので。
CS6以降のオブジェクトの内側描写機能がとても便利
あまり書き込むと驚きの重さになるけれど。

0 0

頑張って書いたのに手前のオブジェクトで隠れるの巻ィ!

0 5

【巨大ロボ展示のサイズ公開】
SF・未来・メカがコンセプトの仮想工廠。
「The Hangar」は、通常のブースの他に、巨大なオブジェクトを展示することができる唯一の会場です。
展示可能サイズは【底面の直径10m×高さ18m】となります。

171 394