画質 高画質

ひぐらしリメイク見ました。ED曲で懐かしさで鳥肌立ちました

5 12

ようこそ実力至上主義の教室へ4.5 読了

ふ、普通だ…!

謀略入り乱れる本編を先まで読んでからの読了なので、その落差で3割増しに面白い。
メイキングビデオ見てる感じ。
やだ…学園物っぽい。

ご無沙汰してるキャラも多かったので、最近読んだばかりでも既に懐かしさがこみ上げててビックリ。

0 12

わああぁぁあ!❤︎❤︎
タイトル画面にどこか懐かしさを覚えるBGMでありながらも、1周年よりも豪華になってる気がする~!
2周年ほんとにおめでとうございます~!!
(⑅>o<)◜<オモイヨトドケ!!°♡°♡°♡°♡°♡

あと、バナー広告見れて嬉しかった♪ 
これは即スクショです!

1 15


その1
この絵って今月だっけって思う事多いなぁ。懐かしさ感じる。

3 31

BUMPの新しいMVをボロボロに泣きながら観てたんだけど、短い時間の中に20年分の思い出が詰まってて歌詞と映像から懐かしさとか思い入れがブワーっときてマジで尊みがヤバい

0 0

昨日公開されたポケモンのMVで懐かしさが込み上げていて思わず描きました◯ハルカとアチャモ!ゲームまたやりたいな。。

5 111

【Official】Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia https://t.co/NbsOAHg6Q9 より

バンプもインディーズの時から聴いてて懐かしさを感じつつ
怒涛の初代からのポケモンのmvが良すぎてなんか泣きそうになった

0 1

ブレ×ブレ3周年のやつ
今はやってないけど懐かしさを感じた(。・ω・。)

0 3

そういえば今日は「ディバインゲート」7周年ですね。

キャラデザは今でも最強だと思ってますし、ガチャユニットよりダンジョンボスの方が強いこともあるからパーティの幅がとても広かった気がする。

懐かしさに浸りたい、またはディバゲって何だ…?と思っている人はこちら→https://t.co/TcXYLSw97M

1 8

「コクリコ坂から」
学生時代の好きな事に明け暮れる瑞々しさや汗臭さをカルチェラタンを通して感じた。
今とは一風違う学生の姿や街並みに見た事はないはずだが、どこか懐かしさを覚え、同時に羨ましくなった。
家事をし、学校に通う大人びたメルだが、やっぱりお母さんを恋しく思う描写が切ない。

1 23


からすぐちさんからバトンいただきました!からすぐちさんのイラストは青春の懐かしさ、緊張感、ぬくもり、等などそれぞれの作品に合った空気感や温度が伝わってくるところがとても好きです!表現力の高さに尊敬しています✨ https://t.co/xzx7Zs1bx7

0 3

ちぇんさんとなつなのコラボ配信!

ずっと前から楽しみにしててやっとこの日がっ!!なっつんは久々の配信でなっつんの顔みた瞬間かわいさ懐かしさと安心で泣きそうになった(੭ᵒ̴̶̷̥́⚰︎ᵒ̴̶̷̣̥̀ᑦ)笑笑
ふたりのコラボパフォーマンスも演劇もほんとに楽しかったし元気もらえたっ⸜( *´꒳`*)⸝✨

2 8

ミスドの制服姿は何故か、かわいさじゃなく懐かしさを感じてたけど、
アオは20年前、樹里様が15年位前の女子中高生の一般的な着こなしって気付いて納得してしまった。

0 1

昔ニンドリで私のサスケイラストみてニンドリ買い始めたってかたからご報告いただいて嬉しかったのでひっぱりだしてみた。何年前だろうと思ってみたら2000年フォルダとかだったので相当昔だなぁ。色鉛筆とパステルとコピック使ってた。懐かしさが凄い。

0 11




懐かしさを感じて再度
自分が過去に描いたオリポケ関係の絵
唐辛子に冷凍マグロやカジキマグロがモチーフのオリポケ

7 22

ポストカードのデザインも仕上がりました。

さり気なく、葉書に華を添えるデザインがお気に入り。

爽やかな、でもほんの少しの懐かしさを感じるグラデーション、弾ける泡。お部屋に飾っていただくのにも、なかなか会えないあの方にも…


3 30

JKちゃんは強いけど戦いの合間合間に見せる年相応の弱さがね。好きなのさ。ロードランはいつも懐かしさと哀しみと暖かさを思い出させてくれる。9周年おめ!(「JK異世界転生INロードラン」より)

80 273


いにしえの遊び「バトン」を頂いて懐かしさがマッハ😳
もう数年単位で描いてないので、大昔の絵(そして企画キャラシ…)ですがフォルダに残っていたものをば〜(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/zXFFy3BsCZ

0 6

スクストの軽い気持ちで変身衣装描こうとしていざ描いているときにめちゃめちゃ心を折られるの懐かしさがあった(しばらくスクストから離れていたため)

18 66

3周年おめでとう。初めてこの曲を聴いたとき懐かしさと嬉しさで胸がいっぱいになったことを思い出します。
これからもいっぱい遊ぼう!!

186 696