久しぶりのオリポケ投稿
海藻がモチーフのオリポケです。
ワケワカメ 水 草

ピントコンブ 水 草
ナノリソッカ 水 草

ワケワカメに「じっくりだし」というアイテムを使うとピントコンブ、「あっさりだし」を使うとナノリソッカに進化します。


5 32

サバクツノトカゲモチーフのオリポケです。
スナカゲ 地
ゼルプトル 地 悪

か弱いスナカゲから進化し、強くなったゼルプトルは目からビームを出したり膨らんだり死んだふりをしたり等身を守るための術を数多く持っています。

4 26

久しぶりのオリポケ投稿。自然薯がモチーフのオリポケです。

ヤマイール 地 草
ジネンシー 地 草

自然薯の別名やまうなぎがコンセプトで、進化後はネッシーの正体が大鰻ではないかという説から首長竜のようにしました。

8 43

やっと描けた百舌モチーフのオリポケです。
モズキュー 炎 飛
シュハイク 炎 飛

百舌のはやにえをバーベキュー(シュハスコ)の串焼きで表現しました。
ちなみにこの子達は虫ポケモンも大好物です。

6 35

たぬきモチーフの序盤ノーマル枠のオリポケです。

ネタヌキ 無
ネタフウリ 無

オリポケ絵師さんのアドバイスを色々取り入れてみました。ご協力ありがとうございます!

7 24

名前だけあげていた子達が完成しました。

アゴラン 闘
トライアゴン 闘

この子達は「遊びの4要素」の1つ、
競争(アゴン)とトライアスロンがモチーフのオリポケです。

ケロロRPGを知ってる人なら聞いたことあるかも

7 25

炬燵モチーフのオリポケです。
オコッタツ 炎 竜

名前の由来は怒った+おこた+辰で結構気に入ってます。
炬燵ということで猫もモチーフの1つで、カマクラドンとは対の関係になっています。

マイペース+げきりんが出来るやばい子です

7 33

トナカイとそりがモチーフのオリポケです。
ソリトナ 氷 電
スレイディア 氷 電

クリスマスっぽいポケモンを試行錯誤した結果、結局トナカイに収まりました。
メリークリスマス!

6 26

和太鼓と青森県のねぶたがモチーフのオリポケです。

タタキッド 闘
ドレンダー 闘
ダイコオウ 闘 炎

ダイコオウが完全にアデクとかフラダリっぽくなってしまいました。
この髪の色は演奏でヒートアップしている時のものなので地毛は黒です。


9 41

フォロワーさんがくれた案からオリポケを描いてみました。
アメフクラガエル(とピパピパ)がモチーフです。

プクラエル 地
ピパプクラ 地

ピパプクラは背中の穴からプクラエルを飛ばして攻撃する「ふっくらボム」という技を使えます。

4 23

最近描いたオリポケに色を塗りました。(結局か)

ミコタチ 無 超 (1枚目)
イイズナギ 無 超(2枚目)
イタコナギ 無 霊(3枚目)

ベコクリ 超 地(4枚目左)
ベコブレパス 超 地(4枚目右)


6 25




懐かしさを感じて再度
自分が過去に描いたオリポケ関係の絵
唐辛子に冷凍マグロやカジキマグロがモチーフのオリポケ

7 22


再掲失礼しましたm(_ _)m

古代の甲冑を持たせると
フォルムチェンジします( ˇωˇ )

2 2