画質 高画質

車検前に足回りリフレッシュ交換しました。ショックは社外品で調達。他のストラット関係部品は純正部品でありました。交換中にナックルが割れていることが判明しました。
部品は生産終了で在庫無し。中古部品も当時在庫無し。

2 3

やっとクリスタでうpできたぁ👐
遅れましたが今年もよろしくお願いします。
今年は創作活動を再開しようと思っています。
とりあえず今やることはペンの充電する部品失くしたのでその捜索から開始です…

0 0

すぱいしー下塗り
髪色の表現どうしよう、この子難しいな
あと細かい部品はこれから

38 99

「…お前も効率を落とす部品か?」

175 2770



今更ですが便乗で😆

去年出来なかったリア周りの仕様変更とバネレート上げと車高下げるくらいはやりたいと思います👍
引き続き純正部品集め頑張ります💪

皆様2020年もよろしくお願いしまーす🤩

3 40

ありがとうございます。
個人的には、このウォンの研究レポートと一緒に映るシーンが好き
部品な感じが際立つからだろうか?

0 5

「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」でもなんとなく顔っぽい部品を描いてしまう。くやしい(><)

17 85

私はアナログゲーム界隈では、小さな部品を扱う道具屋で…と卑下するつもりは毛頭ないですが、ゲームマーケットで発表される新作ボドゲの数々は、さながらモーターショーの各メーカーの新車発表会のようで、そして同じ会場で、私はナットを並べて売っている気分はありますw

でも今年もゲムマでます

25 79

ヤマトがハードディスク増設の部品4回分けして送ってきやがったせいで、さたけーぶる届くの遅くなったんご。
生放送やったらいいなくらいの気持ちでいてくだせぇ。よろすくぅ。

0 9

【自己紹介】
いまは秋葉原ラジオデパートの電子部品・マイコンなどのお店「Shigezone」店長。火~土は基本在店。

IoT/STEM教育/深圳輸入製造等。

本職は中小向け業務アプリ開発とコンサル。近年はハードウェアにシフト気味。

講演・執筆・出演等依頼はDMにて。

【著書】 https://t.co/4fSllABUoq

2 18

何かの進捗状況(´・ω・`)ノ

ペパクラの箱ロボを元に
UnityのHumanoid準拠のボーンを組んで
さらにそれを元に
モデルの基礎フレームを作ってみました(´・ω・)

こっからさらに動力部部品を肉付けしていって
Unityで動作確認して擦り合わせして
共通素体が完成予定です(´・ω・`)

2 8

NGRイベ終わったし投げとこ スポットライトにアイリスシャッターって部品があるらしいって聞いたような聞いてないような文字数が多い!!

0 1

造形にそんな拘ってない癖してそんな細かい部品作る必要あった?

0 4

おお!実物の官品3点スリングの部品じゃん!まぁ、買わないけど

0 0

【🥞あけましておめでとうログインボーナス開催🥞】
お正月の特別なログインボーナスが開催中!
ダイヤや烈風改の部品など豪華アイテムを最大14日間、毎日プレゼント!
1月17日(金)23:59まで(予定)アプリダウンロードはこちら→https://t.co/B5Fp9RaILr

79 359

私は肉を裂かれ、意識を持つ臓物と成り果てておりました。水槽の中に浮かべられ、部品のように信仰の力を吸い上げられ、ただ丸い窓を見つめる時間は…屈辱と絶望に塗り潰された地獄でした

そして、無限に続くかと思えた恥辱の時に、神の声と、貴方の心が届いたのです

26 38

大晦日恒例イラストマラソン
「破魔~ん矢できるかな」
やったー!イラスト完成!
さあここからが時間との勝負。
矢に仕立てるぞ。
部品の在庫、プリンターの調子。
不安要素は数あれど、ジオン魂でのりきるっ!
残り時間3時間。
本日20時~25時、年越し営業。
ジークジオン108連発。

9 23

Marmalade増刊号である「ステップアップのための表面実装活用術」では、ちょっと敷居の高い表面実装部品のはんだ付けに関するノウハウを紹介しています。表面実装部品にチャレンジしようとしている方にお勧めです。
(こちらは電子版のみの頒布になります)

2 5

PSO2やってて前から思ってたんだ
なんでダーカーはAIS奪って使ってくるのにこっちはそういうのないの?
なんで部品は流用して武器とかに使うのにそのままの形態で運用しないのかって。
で考えた。鹵獲型ビッグヴァーダー。
こんだけ武器あってAISも積み込みできるくらい中ガラガラなら使うべきでしょw

341 675

WIP
インペリアルナイト_複座型

レネゲイド「破壊の誓言」鹵獲作戦中に、誤って踏み抜いてしまったコクピットを、修復しきれずアナログ操作になったと言う設定。
下は操縦士、上は火器管制官で、スタバー切り取って火器照準器としたい。キャノピーもかぶせたいので良い部品見つけたら工作再開します

6 41