うちのこ!東西南北(よもひろ)ちゃん!

30 71

…なんか先日皆さん尊氏の誕生日とかで盛り上がってられたの、乗りそびれたので…。しかしうちの尊氏、どうも地味なんで、一人で画面もたせるのなかなか辛い(汗)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負

0 4

南北朝を中心に古代から江戸末期まで広くゆるく
足利尊氏・直義兄弟好きをこじらせて創作してます、北朝も南朝もみんなかわいい!
まだまだ勉強中&雑食ツイですがよろしくお願いします

9 8

摂津源氏と初期河内源氏、平安の寛平延喜辺り、南北朝の北朝公家に転がってます!源氏物語とその享受史も好きで源氏ワンクリ主催やってます。よろしくお願いしますー。

13 6

奈良時代メインに古代豪族やら怨霊やら色々で落書きしたり文書き散らしたり...
最近は南北朝尊氏周辺とか近代史も興味あります( ^ω^)

16 9

南北朝(足利一門)を中心に、戦国期大内氏や最近は院政~源平期なども。落書きしたりしています。まだまだ勉強中なのでツイートは基本的にフィクションです。どうぞよろしくお願いします。#夏の日本史クラスタフォローとリストイン祭2015

17 9

うちのこ!東西南北(よもひろ)ちゃん!

13 37


きゃー♡ミッシェル様ぁ♡////(黄色い声←
そっ!それは…//////
りんちゃんになりたい!
こんな風に優しい目で洋南北さんに見つめられたいしそのまま殺生丸様でも…(鼻血)
自重心??何それ、おいしいの?←

0 0

8/16C88【方角屋】
無料配布・南北さんとの合同らくがき折本
新刊おまけ・東西の表紙絵&コミケカット絵のポスカかミニカード(どっちか未定)
あと、前に出したクリアファイルも余ってるのでよかったらもらいに来てやってください

20 51

貞和五年、師直軍から逃げ尊氏邸に駆け込む直義&その取り巻き。…今回の師直本で初めて、この時の尊氏邸が直義邸から結構離れてたと知り、想像していた情景を訂正したらこんな感じになりました(汗)。

1 10

今日は幽霊の日!
1825年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。
四谷怪談は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸で実際に起こった事件をモデルにしている。
うらめしや~(・8・)

108 193

飲ませすぎて裸踊りを始めちゃった師直。リクいただいたのはレイとバスタオル、なんですが、すみません、調子に乗らせすぎました(笑)!#裸の師直にフォロワーさんから言われたものを付け足していく

2 8

…のはずが二時間かかってしまった…ので本日の師直イラストマラソンも兼ねて。思いきりドヤ顔の高師直

2 8

…よく考えると、師直といえばこの場面、なのに、まだ描いたことなかったかも?…というので、師直@垣間見中(笑)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負

2 7


今晩上げられそうにないのでフライングすみません。
最近ゆるいイラストしか描かないのでがっつり人体を描きたかった。という事でそくゆさんは犠牲となったのだ

あと、師直本おめでとうございます

0 10

…あかん、今日は道誉さん描くとは決めてたものの、構図がどうしても決まらず…結局時間もなくて、なんかありきたりな構図になってしまった(汗)。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負

0 4

今日のはいつにもましてネタ絵なのでこっそり遅刻投稿
 
 
…某反省会が面白かったんです…

0 7


義貞にしようと思っていたが、いつの間にかよしあきらちゃんに。
直冬が一番イルァッ(#・∀・)と感じる顔ってことでひとつ

1 18

楠木正季さん。正成さん御舎弟。
ウチでは普段は人あたりがよく穏やかだけど戦場で武器を持つと人が変わると言う裏設定があるのだけどいつ出せるんだホント無駄設定…(´;ω;`)

0 11

というか、いろいろばたばたしてて、先日の尊氏番組まだ見られてないよ…というので、久々に尊氏、描いてみたり。東寺で敵に攻め込まれ、慌てる味方を、ままあたたかく眺めながら…。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負

0 5