画質 高画質

お祝い始めて丁度4年目なので、懐かしいイラストをフォルダから持ってきた(≧∇≦)b✨
(っと言っても今年以外全部模写w)

振り返ると、
全体的には昨年のが1番好きだけど
塗り方は2017年が1番好きw
影の付け方上手いな!?過去の自分よ!?

デジタルはもっと練習頑張りまふ( ᐛ )و

10 27

髪の塗り方変えてみたー✨
でも私はいつもの塗り方が好きだからもうこの塗り方はしないと思う(*-ω-)

5 21

機械部分は塗り方は長らく変えていないのですが、金魚等は少しずつ塗り方を変えています!
今更ですが色鉛筆もめちゃくちゃ使うようになりました!

10 97

ネタバレ(いろいろと)してるのをスタンプでけした。

三枚目のは二年前かそんくらいの時かな。

…黒歴史…。主に一枚目。そりゃ。高校の時だからね。…髪の塗り方はすきよ…。うん…。

0 1

髪の塗り方は十人十色ですが私がやっている薄色系髪の塗り方を簡単に紹介いたします。

6 36

エイプルルフールでシナ耀に足突っ込みかけた時の絵と今日出したやつ、塗り方はまあ違うにしてもピンクやしやおちゃんの口と歯描きたいし困り眉にしたいし赤面させたいって願望薄れて無さすぎて草生える🌱

0 12

前あげた創作キャラこっちの方が全然いい。まぁやっぱり髪の塗り方は雑なんですけど

0 7

おはようございます!
過去絵第二十二弾!
2年前6月のイラストです!
このイラストは塗り方を変えたくてすごい目をキラキラにして描いている絵師さんがいて、めっちゃ可愛かったのでマネしたんですけど画力がほんと足りなくてw結局この塗り方は自分には合わなかったみたいです!

0 9

最初の2つが1番最初の方に描いたやつで残りの2つが最近描いたやつ
線画は相変わらずゴミだけど塗り方はだいぶ良くなった(^ω^)

0 3

髪の塗り方は多種多様で時間のかかる工程だと思います。
私がやっている髪の塗り方を簡単に紹介いたします。

9 55

そう言っていただけると凄く嬉しいですね・・・(///∇///)
僕の塗り方は、ベタ塗りしてから別レイヤーで影部分を塗って、その影部分を『ぼかし』機能でぼかしてるだけなので、凄く簡単なんですよ・・・😅😅

0 0

二年前はこれ💦
今ならお父さんもっと渋く描けるかも?塗り方はあまり今と変わらないかも💦

2 6

塗り方は本の手順に沿って塗ろうと思ってた時期が私にもありました(ある程度参考にはしてるけど理想としてる塗り方の手順わからんから結局手探り

7 26


それぞれ2月、4月二枚、5月に描いたもの
4月以降神絵師様の絵を見ながら塗り始めてだいぶ塗り方が変わっているのですが、ぼかしを使う塗り方は二月の段階ですでに使っていました
線画の描き方を変えたのですが絵の印象の代わり具合に驚きました

22 43


横顔の練習
別のアングルで描いても練習になるぞという教えを元に、あまりやらなかった横顔にチャレンジ。
やっぱ苦手意識ってもったらダメだね。やらない事には何事も始まらないんだし、正面顔だけじゃポーズにも限界あるんだから
色の塗り方は兎も角、髪の毛はまーまー👍
一歩前進💪

0 2

三つ編みのつばのん描いてみた白い❕

三つ編み描いたことなくて 👉🏻👈🏻
きたなくて申し訳ない😥

おめめの塗り方は本家さまに合わせてみた👀🎨

服ちょとダサい気がする😞

3 5

鎖骨塗るの楽しい(正しい塗り方は知らん)

0 0

加工(?)しただけで塗り方はそんな変わってないよ
元絵こんな感じだもん

0 1


1枚目→2016.9
2枚目→2020.5
ムラにならないコピックの塗り方すら知らなかった時点からのスタートだったので、塗り方はだいぶ変わった気がします。
水彩系の直感的にかけるところも好き。

1 14


TLに流れたきたけど、見たので便乗です!
いや、右は模写だからあれだけど…
でも、色の塗り方は変わったよね。

0 0