//=time() ?>
鎧に白のハイライトをいれていく
腰の布や鎧の濃い色の部分にステッチも加えていく
武器を明るい色で縁取りして目立つようにしていく
武器デザインの間違いを修正していく
髪の毛を塗り込む
髪の毛の濃い色をもう一色増やす
ハイライトをブラシツールで塗りなおす
うなじの黄色は黄緑色より
頭の上のハイライトはクリーム色よりにする
自動彩色の「ヒント画像を使って彩色」をしてみました😊
ヒント画像は少し濃い色のほうが付けたい色に近づきそうですね⭐️
#CLIPSTUDIOPAINT
久々にコピック引っ張り出してきたーー(﹡ƠωƠ﹡)
やっぱ発色綺麗だなぁ...
がっつり濃い色の髪にしたかったけど濃紺色のが無かった!無念じゃ
肌塗り
何となく光の位置を決めます(適当)
下色より濃い色でエアブラシかけてます
乗算レイヤー作ってざっくり影を描いていきます
前のレイヤーより濃い色で乗算
紫の乗算で更に濃い所を描く
スクリーンで軽く明るくします
後で加工するし何とかなるなる
#サザンカのタメにならないメイキング
色塗りです
各部位ごとバケツ塗りしていきます
何で背景が緑なのかと言うと
バケツ塗りした時に塗り残しが見つけやすいようにしています
濃い色は見にくいので外した方が良いかと
そして緑レイヤー(1番下)が見えてるときにバケツ塗りすると悲惨な事になります
#サザンカのタメにならないメイキング
7.厚塗りみたいな塗り方をしてます。
とりあえず下塗りしてその上に1枚だけレイヤー重ねてそこに薄い色も濃い色も乗せて...その後にハイライトを入れてるので、レイヤー少ないですねからめんどくさがり屋
なすび! 今日は「なすびの湯」。紫は高貴な色。なすびは高貴な野菜? 和な色。これもまたリヴたちが引き締まるカラー。プルリネが一番濃い色。トトリはもはや2色? 今回は帽子の色を合わせてみたよ。
#リヴリー温泉同好会