この後、弾幕をスイスイっと避けて振り向いてバキューンとビーム撃って撃破。お約束的な展開構図。#オリメカ
今日はあまり調子が良くない。

7 16

重機系ロボ。正直上手く描けなかったので違うロボをもう一体描く。

10 21

学校の自習の時間が暇なのでオリメカ

14 33

アカウント名を表す機体第一号が完成した...。次はキングペンギンの予定です。

14 40

スパロボVオリメカ発表したんでヴァングレイを落書き。
この重厚感かなり好きです!
演出も中々(特にバ―ニアの描写w)
ライオットの原画以来真面目に描いた
SDかも(^^)

33 55

オリメカの疑心化を空からこたつさん()にしていただいたのでそれのロリ差分をかきました!

7 7

土曜日!
そうさく畑に持っていくオリメカ本の印刷を待っている間に書いたラクガキです
ヤクトドーガのディフォルメスタイルが不安定だったので描いてたのですが、サザビーは比較的カッコよく描けた気がする
ナイチンゲールの記憶が曖昧すぎ^^;

97 276

ハロウィンだからそれっぽいロボ描いただけ。一度やりたかっただけ!ギリギリだけど...。

13 49

ゾイドとかHorizon Zero Dawnとかから影響を受けて描きました。

17 39


強化型バリエーション。アニメーション時にカッコ良く見えるか検討するために、とにかく一度動かしてみたい。ディティールアップはシルエットが確定してから。まだ先は長そう。

9 14

オリメカモデリングの進捗です。テクスチャ&レンダリングを調整しました。

8 14


そろぞろ固定タグ更新しようと思って失礼します|ー゜)
 自分のオリジナルストーリーのオリメカとキャラを中心に描いております(*^-^*) いろんなスタイルのイラストに挑戦しています、「燃え」でも「萌え」でもヽ('ヮ'*)ゝ

10 14

10/23のコミティアで出す予定の合同コピー本、自分はメカ紹介っぽいのを描きました。世界観が伝わると嬉しいです。既刊の少女×オリメカ合同本も合わせてよろしくお願いします。P43aです。

13 18

ラフメカ。自宅に帰ったら仕上げよう。

1 17

変形フルモック。ここからは貫通修正とか見た目修正とか変形状態のフィット感の調整とかをする

702 935


ジョガンダム さんのオリメカ「ウイングセイバー」です。どうやっても、他人のメカをアレンジしてしまう癖が私にはありますね(今更

24 49

黒で描きましたヾ(´▽`)ノ暴走すると頭部と下腹部のパーツが起ちます(意味は無い)

44 82

何事もなければ10月23日(日)のコミティア118でオリメカの解説本が出ます
B5オールカラー24P、700円の予定ですので是非是非
(この画像の細かいところは実際の本では変わるかもしれません…)

47 70

結局全部描き直した「海賊が使うかもしれないメカ」やっと完成。

9 24