//=time() ?>
まだ途中の状態ですが💦
私と花山先生の大好きな、あのお2人を
初手作り御朱印帳にしてみようと
鋭意、努力中でございます🍵
「御朱印帳」って最後に書くのに必要な
金色の絵の具あったかな~🤔💦
(箔押しや刺繍しなくても金色にできるよシリーズ)
おはようございます!
ブログ更新しました✨
今日は埴生神社の記事⛩
千葉の成田市にある神社です!
「はぶ」神社と読みます👀
【成田】可愛い干支の御朱印が話題!埴生神社へ行ってきた【千葉の神社】
https://t.co/3MsimLqTC3
端午の節句の御朱印のご案内です。
期間は5月1日~31日までとなっております。
授与所は9時~17時までとなっております。
志納料700円
疫病がはやっておりますので、端午の節句に縁のある疫病除けの鐘馗さまを描いております。
2016.5.19
上野の寛永寺
両大師の御朱印です
この後、すぐ近くの国立科学博物館に恐竜博を観にいきました
初公開の化石やスピノサウルスを観ることができました(^^)
御朱印帳『伽藍』に使われている私のこの絵は高野山の庭儀大曼荼羅供のお練りを描いたものなんです(人数はだいぶカットしたけど)。本当に美しい光景でこの先もずっと残ってくれたらと思います。こうして形にできたことは本当にありがたく思ってます。
遠方の皆様、フォロワー様、ご参拝者様たくさんの皆様🌟
花まつり限定の御朱印や、当山の御朱印帳、燈明料などお申し込み等頂きまして、誠にありがとうございます😊
住職また、当山職員一同心より御礼申し上げます‼️
榎譲治の開運グルルルチューブです。
色々と考えた結果なのですが、しばらくの間、外ロケでの #御朱印 のご紹介をする事を自粛致します。
今後はスタジオ収録がメインとなります。
楽しみにされている方にはご理解して頂きたく存じます。
皆さんと皆さんの家族に少しでも早く平和な日が戻ります様に。
🌸4月の限定御朱印13選🌸
4月の限定御朱印を紹介する記事を公開しました。
桜の御朱印を見て、おうちでも春を感じませんか?
ホトカミを見て、
「いつかここにお参りしよう」と楽しい気持ちになっていただけたら嬉しいです✨
#御朱印 #限定御朱印 #ホトカミ #桜
https://t.co/YSkQPHfvAl