画質 高画質

ワンドロ18日目 下書き→線(38分)→色塗り
作業着女子。服のシワの流れが良い感じに描けた。ただ顔の目の位置が安定しない

1 7

⑤服の質感!当社比出せてるんじゃないかなって気がしている。
⑥服のシワ。考えるの楽しかった!

0 6

さいとうなおきさんの動画を見て、
ウチも上手くなりたい!て思ったので
時間の合間に練習していきます。。


【一巡目】オリ子
[ダメな点]
表情が硬い
絵が硬い
色も硬い
手が変
影の付け方が雑
服のシワが適当
もう少し顔のバランスを絵師さんに寄せたい
出癖感

0 9

駅や移動中は無意識にかわいい女子に、ふいにキュンてなります。見た目というか全体の雰囲気や服装に惹かれることが多い。昨日は全身黒の眼鏡女子に目を奪われてましたすいません。
男性は別に気にならないんだけど…気にするとしたら、スーツの着こなしや服のシワの付き方(作画の参考に眺める感じ)

0 3

デジタル練習中。((アドバイス求む…))

服のシワとか目の描き方が全く分からない🤔





3 9

岩融の手が変だよぉぉ!手が描けない!あと、服のシワもわからない!
とりあえず体が全然描けないので、正攻法は諦めて、3dモデルでポーズとらせて描いてみました。
まぁ、そんな文明の力を借りても描けないんですけどね!!!おやすみ!

0 3

自分は自分だから何回も描いてるし、段々慣れて割と楽に描けるんだけど、他の人は全然楽じゃない(特に目よ。私みたいにしとけば良かったと後悔オブ後悔)から余計にモチベが上がらない笑

全身絵とかもっと練習したいんだけどなぁ

洋服のシワとか関節とか立体感とか髪の毛とか…意味わからん(´゚д゚`)

0 4

線画に多分10分くらい→スマホに取り込んで線画を謎って10分くらい→自動彩色であそんだり調整したりで30分くらい→服のシワとか足して完成だから作業時間は1時間以内くらいだよ

5 8

らくがき。
服のシワの描き方覚えたのに忘れた…
 

0 1

花井さん進捗
服のシワとか影ってどうやって描くんだろ?


0 0

ブラシについても一言。

デジタルのエアブラシは適当に使うと、絵の締まりが悪くなってしまいます。(左参照)

髪の影や服のシワを表現するなら、まずはデジタルペンなどのクッキリするペンで塗った方が楽です。(右参照)
ぼかしを入れるなら、後に入れるのがオススメ。もっと陰らしくなります!

0 2

服のシワを塗るのが一番楽しい

0 3

これただの色ラフだから雑を極めてるけど服のシワがいい感じに描けてる(当社比)

0 5

さっきのやつ、服のシワがついてなかったのでこっちはシワの差分です。

0 2

服のシワがわっかんない…!!
へぇるぷっ!

0 3

立ち絵だと服黒いから全く見えなかったと思うけど服のシワめっちゃ楽しかったから見てほしい

0 5


楽しくガチで塗らして頂いたァ
目をみてくれぇ
一応加工バージョンも
背景頑張った気がするけど服のシワはすみません無理でした😭

1 1