画質 高画質

『#僕の妻は発達障害』最新コミックス第③巻は8月6日発売です✨

本日は書影を公開します!😊


※左が帯なし・右が帯付き

17 61

「もうちょっと右」
「そこ置いといて」

具体的に指示されないと理解出来るわけがないだろうが!
それでわからなかったら
「何でわからないの」
「いちいち説明しなきゃいけないから疲れる」

って怒られる。意味わからん。

続きはブログにて→
https://t.co/n4JMFV0Gc5


2 2

今日は、栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、「暮らしの中の電気」を題材にしたコンペへ応募するイラスト作品を、制作していました♪c(^∀^c*)。o+゚ ゚

5 18

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、「暮らしの中の電気・灯り」をテーマにした障がい者アートコンペへ応募する予定のイラスト作品を、制作していました~♪o(゚∀`○三○`∀゚)ノ゙

9 51

ご協賛団体
QOLを考える会様

2017年発足以来、発達障害の理解推進活動を精力的に行う。2020年より居場所作りを開始。2021年4月子ども食堂OHANACAFE、みんなの居場所OHANA HOUSEをオープン。発達障害や不登校をはじめとする子どもたちや親御さんが口コミでHOUSEを訪れている。

1 5

下の息子は発達障害児です。

ある朝、寝ていたら耳元で「にゅう」って聞こえてドスンと枕元に何かが置かれました。
封の開いた牛乳パックでした。

その後、枕元で牛乳争奪戦が…↓
https://t.co/bH40sDliEk

0 1

Dokuro179 とうもろこし🌽
粒々描くの大変なのでだいぶ省いちゃった🤣
隠れミッキーならぬ隠れDokuroみたいになってる(笑)

     

2 15

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所の祝日出勤で、新たに「暮らしの中の電気・灯り」をテーマにした障がい者アートコンペへ応募する予定のイラスト作品を、制作していました~♪ワク(灬ºωº灬)テカ

6 33

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所の祝日出勤で、新たに「暮らしの中の電気・灯り」をテーマにした障がい者アートコンペへ応募する予定のイラスト作品を、制作していました~♪o(゚∀`○三○`∀゚)ノ゙

10 35

Dokuro174 スイカ🍉

夏休み&オリンピックシーズンですね✨熱中症防ぐためにもひんやりとした食べ物1日1回はとっておきましょうね👍

   

0 7

よく見たらカブトムシとクワガタムシは凸凹じゃないか

俺たち発達障害はカブトムシとクワガタムシだったんだよ!

0 1

下の息子は です。

機嫌が悪いと「#ばいばい!」とドアとかを閉めたり、閉じこもって する息子。

遂に「ばいばい!」と言いながら に入ろうとしましたが、さすがに入れていませんでした。

https://t.co/TzXXXSwqqX

0 0