//=time() ?>
この絵は僕の絵本「りんごのしょうぼうしゃ みんなでおかしをつくろう」の1ページです。
https://t.co/ylDaOSAzQ5
人間がもっとお金持ちになりたいと思う理由は、植物が成長しようとする理由と同じです。命がより完全な表現を求めているのです。
【C92新刊告知】
フルカラー絵本「ちいさな鎮守府のちま大鯨さん」出します。
よろしくお願いします(*'ω'*)
委託(メロンさん)⇒https://t.co/hZ0Ngc0B1p
絵本「わたしのげぼく」出版記念にきたる7/29(土)にゃんこ堂さんにてパネル展をさせていただくコトになりました〜
12:00-14:00には在店させていただき僭越ながらサインと即興へなちょこ猫ちゃん落書き付サイン本も販売させていただきます。
よろすくおねがいします!!
[拡散希望]
新作絵本「恐怖は温もりを消す」をアップしました。
公園美化・ゴミ捨てといったごく日常的な話です。
善悪などと言わなくても、バランス感覚が欠如すれば簡単に錯覚のトラップに囚われてしまうかも知れません。
https://t.co/PNXercwE3e
「自分らしく生きてほしい。」「そのままの、あなたでいてほしい。」そんな思いを伝えたいときにも、おすすめの一冊です。
自分らしく生きてほしい。と伝えられる絵本「わたしはあかねこ」 https://t.co/PFfLZw35k1
こんにちは。
♪アリのこと、絵本「こぐまのミーシカ」のことなどダイアリー更新しました。https://t.co/KIcuJ3KmyB
#ロシア絵本
画像引用元:
https://t.co/aqWU2TcE8r
7/18発売、ページの特定の部分をこすると香るハーフシェルヒーローズ絵本「The Smell of Victory! 」のサンプル画像。どんな匂いがするのも書いている。オニオンとか魚とか...泥も...。合計10種類。
ベィビーキャラ工房の絵本「いないいないばぁ!」です。
セミオーダーなので、手頃な価格でお子さんを主人公にしたオリジナル絵本が作れます。
名入れだけではなく、自分が登場人物として活躍する絵本はお子さんにたいへん喜ばれております。
https://t.co/dEODTAj61F
星めぐりのたび絵本「星の子とばらの園」
星の子の本はこちらがお初!本にオール手描き絵を使用したのも初!!「星めぐりのたび」のはじまりのおはなしが描かれた絵本です。フルカラーでカバー付きのスペシャル仕様となっております★7月の作品展にてお披露目となります。
#星めぐりのつづき
Amazonにて絵本「ネコとノミ」の期間限定無料キャンペーンを27日17時まで行っています。あと1日未満で終了です。この機会にぜひどうぞ!
https://t.co/c1C0goZW2s
ご好評にお答えして絵本「ネコとノミ」を、本日より27日17時まで、Amazonにて無料でご提供しています。 5日間だけの期間限定キャンペーンです。この機会にぜひどうぞ!
(こちらはPC版です)
https://t.co/75JNzqfDy1
暴風雨サロン、はじめました。ホテルスタッフが梅雨時の読書に大人のナンセンス絵本「優雅に叱責する自転車」をおすすめ。4コマ漫画も! #書評 #webcomics #illustration #イラスト #animals #Gorey https://t.co/dWfX20CAtU
ご好評にお答えして絵本「ネコとノミ」を、明日6月23日17時~27日17時までAmazonにて無料でご提供いたします。
5日間だけの期間限定キャンペーンです。この機会にぜひどうぞ!
⚡️ 「ネコとノミ」
https://t.co/8X3gcJSt59
↑バク王子は、水中庭園さんによる絵本「Dreamlands in sleep-乙女座の金魚スピカ-」の主人公。
今回絵本の世界を旅し、バク王子の #タビオトモ ver.を新発見しました…!
大大好きな物語
絵本公開中につきぜひ↓
https://t.co/amUrYFA00C
絵本「みずのつぶがあつまると」
福音館書店 かがくのとも 7月号
太田大輔 作・絵
頭の中で空想して実験することを思考実験と言います。
「スプーン1杯の水も、プールの水も、じつは小さな水の粒が集まってできている」と分かる、子どもがはじめて出会う思考実験の絵本です。
@conisshow こんにちは ご趣旨とは違うかと存じますが、虐待その他をテーマにしたWEB絵本を120本公開しています。もしご関心があったらご高覧ください。<(_ _)>
例えば、絵本「子供を愛しないさい」では、児童虐待を取り上げています。
https://t.co/qRHplD0ssH
6月4日に開催される古明地こんぷれっくすにて、絵本「こいちちゃん」を頒布いたします。ちっちゃいこいしちゃんのためにちっちゃいさとりちゃんががんばるお話です。既刊のおこめいじおこいしシリーズに続くお話でもあります、是非お手に取ってみてください!スペースは古08、えせねこてーるです!