画質 高画質

特にテーマも無く、何となく最近のフミヤくんの写真を元にスケッチしてたはずが、微妙に若返ってしまったので2000年代〜辺りの雰囲気にしてみました♥
リアル寄りに見えるかもですが、結構デフォルメしてます😁

あ、エアコン直りました…が、今日室温20度あるわ🤣

1 120

天狗さんの団扇持って山伏みたいな格好で〜なイメージって室町ごろかららしいので、香霖堂衣装着始めたのもその頃からかもしれませんね 

参考:日本の妖怪百科1 山の妖怪 
   河出書房新社(2000年)

39 111

22.
2000年3月5日でした

絵…絵なのか…絵だったよな…?

0 1

『武力〜BURIKI ONE〜』その13
描き下ろしイラスト「凱、ヨンソン、貴人」(2000年)

240 729

2000年 おジャ魔女どれみ 最終回
2005年 ふたりはプリキュア 最終回
スクリーンショット


0 0

2000年頃のスケッチいろいろ。

2 17

2000年1月30日
仮面ライダークウガ
“EPISODE 1 復活”

クウガやグロンギだけでなく
シリーズそのものがまた再び
現代に熱く蘇った不朽の作品。
絶対に忘れらない作品です。

クウガは永遠です!!

22 106

PUIPUIモル・レース2000年 モルカーなので安全です

7 32

このタグいいな(笑

←西暦2000年くらい 最近→

6 48

2000年代のアニメって、楽しかったな…。昔は、そのまま観て、楽しんで来たけど、今観返すと、意味が分かって、泣けるアニメもあるけど。

0 1

フリーアイコンだよ(^-^)
溢れ出る2000年感。

0 9

デビュー20年、30年、40年の列車たち。1991年はあさぎりとN'EXが華やかにデビュー、2001年はバブル後とミレニアムイヤー2000年デビュー列車の反動か少し落ち着きましたが、汎用的なE257や683などの列車デビューでした。

2 2

2000年代になるとオススメはこんな感じかな
100%私の趣味

11 53

その4

キングヘイロー(ウマ娘)
今度は美少女化したウマが推しになるなんてな…

最初はただの悪役令嬢的な噛ませかと思いきや…負けても負けてもなお「ライバルが強いほど自分も強くなる」とか言っちゃうんだぜ…。不屈のお嬢様…なんかいいよね

実馬の2000年高松宮記念は何度も見ちゃう

0 0

2000年時はエアロブイドラの進化先として
オメガ(ガルルグレイ)並みの
特別扱いされていたゴッドドラさん

ブイドラ⇔エアドラ
でエアロのヴァリアブルが発動
さらにゴッドドラへ

しかしVテイマー01ではブイドラに捨てられ
挙句ザコキャラ扱いされる始末
せめてエアドラとの間の完全体ください😂

0 22

【 2000年代HIPHOPの元ネタ 】

The Friends of Distinction
" When a Little Love Began To Die "( 1975年 )
https://t.co/BcKHBwCkMB

1 1

モタクはロリ〇ン~というモタクアニメなのに煽ってくるスタイルっw こういうの2000年初期アニメには結構あるw←わたしはこの件についてはヒテーデキマセンガwww

0 0

2000年ギャル。わたしはカオルちゃん推しでした。未だに「ちがう」と言うときは心の中で「ちびがばうぶ」と唱えています。

1 3

2000年代のゲーセンにはこの娘がいましたねぇ。

0 4

さらに前に使っていたカラーインク&水彩色鉛筆画がこちら。これもイベントカタログです。製作は2000年頃。     

1 7