画質 高画質

とろぴたるさん
( )のオリフレ
シロオオタカのベリアさんを
描かせていただきました!

5 16

よろしかったら投票おねしゃす(画像貼るとアンケ出来ないのでリプ欄に出します)
1枚目:ケープ
2枚目:ケープなし肩で吊るあれ。

2 4

さんの王さまがフレンズ化したので

1 2

実は素体から描いています

2 2

フィッシャー(Martes pennanti)のフレンズ

15 29

リメイク前の深海軟体組とリメイク後のヒョウモンダコ

2 11


ピラルク

体長3m以上になり、
世界最大級の淡水魚の一つに
数えられる。
進化上において1億年もの間
ほとんど姿が変わっていないと
考えられ、生きた化石とされる。
テッポウウオやアロワナと
仲が良く、二人の親のような存在。
でかい。

<あら、あの二人…いつも仲良しさんね♪うふふ♪

9 25



ケブカヒメカブト

その名の通り、全身に
毛が生えているヒメカブト。
ヒメカブトと同様に好戦的で、
サトウキビが大好物。
親友のヒメカブトと共に
息のあった戦闘を行う。
一人称は俺で、
あだ名はケヒメ。
女の子扱いされる事が嫌いで
かわいい服を着せられると
赤くなる。

5 16

頭身高め

深海軟体組のボス、ダイオウイカのダイカ。
組のまとめ役。
マッコウクジラとは犬猿の仲。

3 14

休憩中に
頭身を高く描いてみた

メンダコのメンコ。
深海軟体組の看板娘。

3 7



ノコギリザメ

ノコギリ状の吻を持つサメ。
ノコギリエイと姿が似ており
間違われやすいが、
生物の分類上では
れっきとした別の魚。
ノコギリエイとは
吻についている歯の大きさや
ヒゲの有無で見分ける事ができる。
チェーンソーで
なんでも真っ二つにしようとする。

4 15


269.夜刀神
270.ワラスボ
271.バショウカジキ
272.クロカタゾウムシ

3 8


というわけで本日の進捗
・目のテクスチャ修正
・翼テクスチャ作成
・ケープとリボン作成
(分厚いせいかクッション感がぬぐえない……)

0 1

ヘビの 強化週間🐍
最後は過去の集合絵を纏めて完結!
ヘビ本だけでも27体ものオリヘビが掲載され、それ以降も新規や未確認のものが発見されているから凄いよね!
希望者の数次第では次回作でもオリヘビ図鑑できるかも⁉︎

14 28

真面目に描いたやつとリデザイン前のまとめ

3 10



とをふや()さんのニセハナマオウカマキリさんを描かせていただきました!
元の虫もめちゃめちゃカッコイイです!!

11 29

別名、ニホンヤモリ。
身体の派手な模様は毒があることを教えるための警戒色。

〈こう見えて、けっこう危ない女だったりするのだ!

2 10