//=time() ?>
おはゾンビ~🧟♂️
金曜ロードショーっていいよね🥇
アマプラだと、開始から終了までずっと観てないといけないからちょっと疲れる時があるのよね📺️
適度にCM入るのが気楽なのです🙋
ながら観に最適
ラインナップもアマプラで観ようと思わない意外な作品やるしね✨
#おは戦30528mk
最近アマプラでずっとポケモンXYを見てるんだけど、長男(6歳)がショートヘアになったセレナを見て「可愛いー可愛すぎるーーー」ってずっと言ってる😂OPのこのシーンにいつもときめいてる。
長男初めての推し誕生、かな😂
【社畜へ】
帰ったらすぐにオッドタクシー(#7.8)を見てくれ!ヤノさんに褒められよう!
アマプラで見れるからな!!!!!!!!! (クソデカ)
(面白いので7.8みたら1話から見て
「For All Mankind」、まだ未見なんだけどたまに流れる動画を見る限りだとメカデザインがこれまた絶妙な匙加減で”米ソ宇宙開発競争の延長線上に有り得たかもしれない80年代の宇宙機”のデザインをしてて刺さる人には刺さる(シャトル輸送機がC-5!)。アマプラで配信して欲しいな。
お久しぶりです!
生きてます!!!🍄
アマプラでヒロアカ1話からイッキ見してました…😂(まだ三期のとちゅうまで)
今日の夜くらいには線画お借りして塗り塗りさせてもらった絵をあげれるかもしれません…
土日はアマプラで怪獣映画を見ながら
お絵描きするにかぎるぜ!!
今日は「怪獣総進撃」!OPのテーマ曲で
もうたぎるぜ!!
(ゴジラS.Pも面白いですヨー!!)
んな感じで、次の先生はこの方ですー!
アマプラでリング観てる(多分50回目ぐらい?)。多くの人が主題歌を「来ーる、きっと来る🎵」って勘違いしてるけど、あれ、
「うーうー、きっと来る🎵」やからな
アマプラでゾンビランドサガの1期見終わったー🌸なんだかほろりと泣けてしまった。2期も早く観よう……って思いのままで、初描き紺野純子ちゃん❤
ゾンビランドサガでは、1番好きやなぁ^^*✨
『魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち』
アマプラで鑑賞。闇の力を持つゴーゴリはその力によって様々な事件を解決していく。
どことなくスリーピーホロウ味もあって面白い。しかし、まさかの三部作なので結末を知るまでの道のりは長い😅
アマプラで「電送人間」が明日までなので再掲。肝心の電送人間よりも気になる軍国キャバレー DAIHONEI(大本営)。その筋では有名なネタらしいけど初めて見た。戦後15年でこのセンス!
別に嫌いじゃなくて、逆にハマっちゃって自分のしなきゃいけない事が何も出来なくなるから、ゲームや海外ドラマやアニメや漫画を勧められても、丁重にお断りしてたのに「短編短編で終わるから日常ってアニメ見て!!」としつこく言われアマプラで見てたら結局面白くて全部見ちゃった。あーあ。
1・ブルーウォーター/森川美穂
最初から古いの持ち出したがナディアはエヴァのおかげで認知度上がってるからセーフ(???)
アマプラで探すと21st century ver.が聴けるよ!ステマ!