//=time() ?>
こんにちは🌤
今日はガッツポーズの日
1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した。
その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなった
バードジムについて考えていたけれど、インコ式静岡新聞で「ガッツポーズの日!ガッツ石松!」と見てしまってから、こういうバードジムしか考えられなくなりました
おハニ(・ㅂ・)
4月11日は #ガッツポーズの日 ✊
1974年のこの日、ガッツ石松がタイトルマッチで勝利し、喜びを表わした姿を「ガッツポーズ」と新聞記者が表現し広まった🕰️言葉の由来は1972年発刊のボウリング雑誌🎳
ついつい嬉しいことがあるとガッツポーズしちゃうハニね✨
おはようございます!今朝の文京区は晴れ☀️
今日は #ガッツポーズの日
インコくんと相棒ちゃんもガッツポーズだったのかな🎵
本日もよろしくお願いします。
おはようございます
ガッツポーズの日ですって
「つるりん、いい枝を見つけたから殴らせて!ジャンケンで私が勝ったらボコボコね!」(ジャイアニズムやちる)