//=time() ?>
@3ikan2412 スノボ乱で例ですけど、1枚目がNOぼかしで、2、3枚目がぼかしガウスかけたもの、3枚目は背景ぼやけすぎてやりすぎ。分かり辛いかもですが、ピントが乱馬に合ってる感じしますかね。もっといい例は支部にあると思います→
大介『おーい乱馬、なに見てんだよ?』
乱馬『別に、なんもねえよ。』
ひろし『嘘つけ!おまえニヤけてんぞ?』
慌てて大介たちに振り返り
乱馬『ばっ!かやろ、そんな分けねえだろ!』
的なやつ。
#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 @ranmawandoro
初参加です。よろしくお願いします。
♪夢でも見てるみたい 君が落ち込むなんて の乱馬とあかね。
朝は温かかったのに夜になって寒くなり雨まで降ってきたから気分を変えたくてラクガキを…
初雪にはしゃぐ乱馬。
教室の窓からあかねが見ている。
ちょっとあきれた顔をして、
『子供みたい…』
っとつぶやくが、
その顔は微笑んでいた。
#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
@ranmawandoro
レイヤー重ね忘れて30分遅刻!すみません!
この場面しか浮かばなかった!原作はもう少し小さいけど模写みたいな感じで!カレーパンもぐもぐ乱馬くん!笑
桃映画の乱馬。桃磨の炎に包まれてる時に足にぶっ刺すかんざし(?)ってどこから持って来たんだろ…着替える時に更衣室から取ってきたのかな。女の時はリボンしかしてないし...