画質 高画質

今日のモデリング
リボン作ったった(`・ω・´)
「∞」と「□」と「ハ」の3つの部品で作っとります(*'_')

0 15

初めて追加衣装お着替え可能キャラが来てくれた!
ヘレンさん、オリジナルの彼女には初期のコロから紫電で活躍して貰ってるけど、今度のヘレンさんは五式戦かぁ部品集め大変そうだぁ

0 9

やばい、部品造りが楽しくなってきた。
これは別の基板に作った3362P(VR1)を付けたところ。

0 4

ちびうさの頭の装飾品届いたんだけど本来あるべき部品がなくて同じ部品が2セット届いた

3 33

こんな感じの部品を作ろうとしてるんですがDMM推奨の最小肉厚1mmだとニッパーで切りにくいかなと思いまして…

1 0

お題:大型脚部(途中経過)
要求される案件
1.足になるからSD足と合体させてデカイ足になってね
2.武器になるから腕と合体させる溝をつけてね
3.大型腕部品とセットでデカイスリケンになってね

4.上記すべてを満たした上でバランスよくつくってね♪

頭イタイ・・・

0 3

天音ギア進捗。なんとオリジナル部品をいれるという暴挙。元デザインのままだとスカートアーマーの起点になる腰部品がなかったのでスーツの背骨フレームを拡張みたいなノリでがっつりハンガーに。あとおまけで虎だし尻尾ブレード 

21 52

部品塗りようやくおわりー
お耳はエゾリス系に変化させました・・・震

あとはこれを・・なんとかっていう
動かすソフトで認識させてくみたてる・・またあとで・・やる・・

0 3

ありがとうございます。これはGUNDAM SENTINELに登場する「Gundam Mk-Ⅴ」を参考にしています。
部品は「Ez-SR」です

0 1

だめもう色々納得行かなくて描き直す気力もないので部品で供養

0 3

昨日、二眼レフカメラ作ってた時の動画~(*´ω`*)
途中で部品が嵌まらないハプニングが起きて、予想より長くなったからメチャクチャ倍速させてるwww🤣🤣

0 4

あってもなくてもいいけど、あると便利そうな部品 はたして上手くいくかしら

0 0

金属3Dプリンティング
ブレーキバー部品
材料: SUS630
造形時間 約5時間
金属材料費 1480円
洗浄 約1日
焼結 約1日

44 170

金属3Dプリンティング
ジョイント部品
材料: SUS630
ソケット部(下の部品)
造形時間 1時間32分
キャップ部(上の部品)
造形時間 1時間21分
金属材料費 610円
洗浄 約1日
焼結 約1日

0 6

動けん、つまらん
→そうだ、アコードの内装剥がして部品外そう!

そんな休日

0 0

デフォルメ風ロボットのスタンプ。目部品だけというメカバレが有ったり、雨では錆びたりとちょっと自分向けに趣味入ってます。
良かったらどうぞ。
https://t.co/yfr1YwV1FP

 

1 0

部品を組みあげていくとこんなキャラクターラインに気がつくことがあり、心が湧く。

8 34

いいもん拾った。ガンダムの部品  (Ver.2)

264 2084


私の推し戦術機YF-23ブラックウィドウIIの出番がなくて可哀そうだから適当な妄想設定考えてみた。

YF-23ブラックウィドウⅢ
日本名は八束脛(やつかはぎ)
開発は日米共同作戦によるもの
日本産の部品を使用してコストを抑える
カラーは黒
強さは不知火・弐型Phase3の劣化版もしくは互角

0 1

ミシンの部品を外せばフリーアームになって筒縫いが出来るよ~という売りで宣伝してたりしてたので
筒はいれなくちゃいけないと思ってる方多いのですが
入れると持つところが少なくなったり、
裁かなきゃいけない布が下側になって縫いにくいので
筒をミシンの上側にして筒の内側から縫うと縫いやすいよ

42 168