//=time() ?>
ブログ更新しました『顔のパーツのアップ(目)』 詳しく知っている上で省略して描くのと、ただ単に見えるものだけを見えるサイズで描くのとでは全く意味が違う…
https://t.co/XfdNdH676b
#フォロワに挙げてもらった絵柄の特徴全部変えて絵を描く
・人体に忠実な顔のパーツ構成
・八頭身
・キレのある目
この部分を変えて絵描きました。あとカッコイイ風にするのもやめました、リプくださった方有難うございました!!
「顔のアタリの取り方講座」は、Palmieがオススメするお絵描きの"はじめの一歩"の講座♪ 鼻から口にかけてのEライン、顔のパーツの比率、フカンや煽りなど解説しています
https://t.co/FUgfnuQLR1
もずさんによる「顔のアタリの取り方講座」は、Palmieがオススメするお絵描きの"はじめの一歩"の講座♪ 鼻から口にかけてのEライン、顔のパーツの比率、フカンや煽りなど解説しています
https://t.co/FUgfnuQLR1
チームアリエスカ・オーベムのコッペリア。キーワードは『宇宙』だけどデザインコンセプトは近未来とか未来人とかフューチャーな感じ。ホログラムから現れそうなイメージで。額の広さに対しての顔のパーツの小さくて 胴と四肢の長さがアンバランス。