Ubuntu(Linux)の「コンピュータを検索」アイコンが写輪眼にしか見えなくなってきました。

0 0

1999年からスク水着たり、メイド服着たり、ウイルスに侵されるロボ娘を出してるソニーコンピューターエンタテインメントは最高やで

8 15

複素数太郎

数学を研究しながら絵を描く大学院生。主に「コンピュータ」や「複雑さ」をテーマとしたコラージュ作品を制作する。

7 31

朝卓 人と機械の間
趙寺徳介でやっていきます。コンピュータ系の事に関わるようになったのも彼の影響かな?

0 2

【名前】フラート
甘い物好きすぎてヤバいやつ。飴は常備している。
機械類を得意としていて、ハッキングなどもよくやっている。自作のコンピュータウイルスでちょっとした嫌がらせをするのが趣味な嫌な奴。

【一人称】ボク
【二人称】あなた

0 9

コンピューターの普及導入により設計者自身が描く傾向にあるように思われますが、製作工程において、早期の構想段階、特にデータ化できていない段階での双方の情報共有においては「話し合い」と、「スケッチ」に凝縮されると言っても過言ではないでしょう。

8 25

土曜日東5ホール ぺ60b 風虎通信頒布物のお知らせ
新刊は水城徹さんの「宇宙用コンピュータの構成と設計」。福間晴耕さん「宇宙の傑作機22 ソビエト・ロシアの偵察衛星」T.H.Graceさん「MOMOひみつぶっく」の3種になります。

53 40

さっそく1日外した2日目【いちにちいちうちのこ】№86181。個体名、帆風(ほかぜ)文化助手機。共感性能力発現組の一人。主に電源経由での複雑なコンピュータ・アプリ開発関係を担当。ほとんどの助手機は飲食できるものが限られているが彼はいつも何かを口にしている。ありえない動体視力を持つ

1 3

レミリアの紅魔郷でのラストスペル(Normalまで)、且つ咲夜の左袖にも刺繍されてる「レッドマジック(Red Magic)」
これは森博嗣の小説「すべてがFになる」に登場する、コンピューターのOSの名前でもある
つまり、 レミリアは当時推理ミステリー小説にハマってた可能性がある

39 59

マウスコンピューターの乃木坂ちゃん

1 2

Summer sea

うわぁああん ついに完成しました!!!
コンピュータが故障して完成が遅れました(´;ω;`)
pixiv:https://t.co/9wqn5nbPCk

0 1

コンピューター上級だと真っ白にしてもらえるけど最終局面真っ白だけUPしても同じに見えるから待ったして一個手前をスクリーンショットしていく方針にします

0 0

皆さんもコンピューターウィルスには気をつけてください。

0 4

【メガネの補足】
 1983年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機
 「ファミリーコンピュータ」を発売。当時の定価は14,800円。
 ちなみにボディが えんじ色なのは、社長が好きな色だったから。
【リスのコメント】
 ちょうどいい…

7 43

『機動警察パトレイバー 劇場版』が上映されたのは1989年7月15日
すでに、アニメの舞台であった1998年も過ぎたんですよね。
いま改めて思うのは、このアニメが描いたコンピュータウイルスの脅威ってこれから起きるかもしれない脅威。
よく、あの時代に描いたよな。

1 2

おはようございます。
本日は、1983年に任天堂が家庭用ビデオゲーム機ファミリーコンピュータを発売した事から、ファミコンの日との事です。
ファミコンと出会ってから、ゲームが大きな楽しみのひとつになりました♪


2607 4063

1983年7月15日 爆誕! 34周年
だが同年同日にSEGAも SG−1000 を発売した事を忘れてはいけない!

0 0

7月15日【ファミコンの日】
1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機ファミリーコンピュータを発売した。

フーッフーッ💨

1778 1840

コンピュータの絵は初めてです。! ! ! ! ! !ダイアナは素晴らしいw!#小魔女學園

10 34