//=time() ?>
(46/100)
#100日チャレンジ
#レトロゲー女の子を今描く
『水晶の龍(スクウェア[現スクウェア・エニックス]/ファミリーコンピュータディスクシステムソフト)』
シンシア・レクセリアス
おそらく日本で一番青少年の心を弄んだゲームヒロイン (悪いのはファミマガやろ)
【Commission】排水ノズルから廃液を流すコンピュータードラゴン🐲 ♂( @stalion_mare さんより)
ご依頼ありがとうございました🎨
「ただのへいわな日常どうが」の元ネタ解説
元々テイペン大好きやったんですが、唐突にこのホラー全振り回出てきて個人的には爆アゲでした(笑)
ここにも書いてある通り、コンピュータウイルスやホラーFLASH、MARENOLなどの検いけワードを意識したような演出が散りばめられているのも推しポイント。
今更ながら、ニューラルクラウドのシュタゲコラボで一番気に入っているストーリーパートはエントロピー(所謂コンピューターウィルスのようなもの)に感染して自我はあれど正気を失って暴走しているまゆしぃをオカリン直々に手を掛けさせた展開ですかね。
【Request】コンピュータードラゴン🐲( @stalion_mare さんより)
水彩色鉛筆の練習に描いてみました🎨 絵の具のようなグラデーションを塗れてとても良いです✨
ちなみにスコーンの中の人はタニス・ニエベスさんで、精神科医のお姉さん。
事故で右腕を失って、変な義手が付いたと思えば材料がカーネイジだったせいでセクシーな紫色に大変身。
おかげで、あらゆる機械やコンピューターと融合し、操れるようになりました。
能力がムチャにも程がありますね。
#PicPic
コンピュータ音楽とこの猫耳、既視感があると思ったら、トキノマキナの野中比喩さんだって気がついた。なのでこれは野中比喩さんオマージュという事に。
[お仕事]
こちら、マウスコンピューターさんのNEXTGEAR一周年記念キャンペーンの壁紙を描かせていただきました!期間限定でNESTGEAR製品をご購入いただくと、付いてくるそうです!是非チェックしてみてくださいませ😌 https://t.co/pbhThythNk
#好きなオープニング・ナレーション
超高性能コンピューターを装備し、時速320キロの猛スピードでロサンゼルスの空を制する、最新鋭ジェットヘリ。
それが、ブルーサンダーだ!
大完成!!
AC6の幻覚強め
チャティスティックの義体メンテナンス
スーパーコンピュータでアンドロイドなチャティ
メンテナンスはしっかりとやってて欲しいって妄想
初めてメカイラスト描いたから変な所あっても大目にみてください