//=time() ?>
筆ペンでペン入れ風景〜😁時間短縮が主な理由ですが強弱がつけやすくて手に負担もかからないのが良いです。
筆をクルッて回すところ写ってるかな?
筆ペンでも、回して位置がかわると細い線がでるので大事な所では無意識で回しています。
すこーしペンタブ慣れてきたかも。
ペンの太さ変えずに筆圧で強弱つくようになってきた。
ただ10回以上フリーズした…
あとphotoshopの使い方完全に忘れたっぽい。
この機能あるはずなのにどこ?!
あーっレイヤー!あーっ何これどうなった?!の連続だった
#新しいプロフィール画像
#芸術同盟
切り絵の裏側。
普段あまり見ることの出来ない部分。
今回は白い線を強調する為、太めの強弱なしの輪郭。
太い線だと余裕がある分色貼りが難しいと言ったらおかしな人だと思われた💦笑
ファッションデザインの人にならっていつもよりちょっとだけ主線に強弱つけてみたつもりです。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#落書き #芸術同盟
#イラスト #オリキャラ
👏拍手にご質問くださった方へ👏デジタルの筆圧設定は初期設定のままいじってないんです〜参考にならずすみません😥最近はインキングのシロップを使ってるんですがいい感じの強弱が出てくれるブラシだと思います!
#皆さん線画と塗った後を見せてください
線画には、ほぼ強弱をつけない派
塗りは立体的というか、浮かび上がってるように見えるように塗れるようになってきて楽しい
マウス描きの最も苦手な『きれいな曲線』が必要なペン入れは、全てベクターデータで全力でパス取り。これが一番の難所。
ペンの太さの強弱も無理やり自力でつける荒業。
ちょっとした線の修正はパスやポイントの移動で直せるのでメンテナンス性は高い。
#リプきた3つの絵文字でキャラデザする
#らまそい
3つでは難しかったので4つで描きました!
笑顔、水着、ちょっとえっちぃ感じ、ウサギ
弓矢はタイミング的に入れられませんでした(´・ω・`)
自分の絵柄、あんまり線の強弱つける太めの線が合うんではないかと思い始めた
深夜の練習メモ程度に(´-`)💦
汚れ落としてたらもれなく水遊びせんとするお邪魔が入りそうと察して泳いで回避しようとする不思議な時空。影の強弱が思ったように表せないー。
あめ適当でしゅ。
#風景画 では #トーンコントラスト に強弱をつけると遠近感が増します。#透明水彩 #watercolorart #Sketch
https://t.co/YhEklghNLa
#イラスト好きな人と繋がりたい
16枚目ののカラーイラストを描いていて、もう一つ気づいたことは、描く期間が増える程、手は精密に動き、強弱をつけられるようになっていく事です。
私の場合は利き手の左手を使い始めて、まだ1年半。生まれたときから利き手を使ってる人は、もっと早く器用になる筈。