//=time() ?>
きょうもぉー!!!!!えがおえがおーーーー!!!!!!
ああ…愛しの後頭部わしゃ男さん…SUKI…
#まいにち笑顔笑顔 https://t.co/3yFpZVBOHK
疑似トレス状態(?)からは脱したと思うんですけど、横顔よくわからない状態になっちゃった。
後頭部短い? 同一人物に見える? 顎長ない?
こうやって三面図みたいに対照させて描くの練習としてあまり良くないような気がするな…。
https://t.co/075vIzIjbq
こちらの方法で、なんかいい感じの後頭部になるんです。
それはそれとして、お誕生日イラストのネタが思いついておらんとです。(←知らんがな)
「和嶋、ま~だ来ねえの⁉️
遅刻なんだが❓も~💦
歌詞ちゃんと出来てんのかなぁ⁉️」
(若かりし頃のレコーディング場面を
妄想デス😄)
REC応援だッ‼️🙌️🤣
完成待ってますよう💕
#人間椅子 #鈴木研一 #ningenisu
#ガラス突き破ってブースに入っていきたい位の後頭部🤣
#映画DVD特典は有るのかッ⁉️
まとめた横髪、後頭部までのパーツをくっつけました
結構きれいにくっついたんじゃないかな
モディファイアの順序が法線転写→シュリンクラップになってたので修正。
ちょっと流石に法線均しすぎかな?
UTSなら影マップ作れば法線を球状に均しても影の出やすさ変えられるけど
Angelring使いたいんだ
ツーサイドアップの基部~ロングヘア部のモデリング。
今のところは順調かな
後頭部の結い髪へのラインはシュリンクラップで制御してます
確定するまで顔のアウトラインが出せないのは困るけど、直接頂点いじるより事故が少ないように思う
早速せすじたろを抱っこしながら作業をしていましたが、完全にこうです(図解)せすじたろのおなかが左腕を良い感じにホールドしてくれるし、下を向けばせすじたろの後頭部をいつでも吸えるし、せすじたろがずっと一緒に作業を見守ってくれるし、もうなんだか、人生に勝利した感じがいたします。 https://t.co/Ki06V1gPXg
WIP
やっと頭を作成開始 ヾ(≧▽≦)ノ
基本形状が出来てきたところ
一見バイザー風に見えるけどTwinEyeになります
後頭部と首(有るのかな?)は未着手
今日はここまで(-_-)zzz
#オリロボ
#blender
#b3d https://t.co/q6ptNBxaXW