//=time() ?>
明石と日本号ドロップキャンペーンが終わり結局、明石はきませんでした…出ずっぱりで短刀と三条大橋を出陣してた同田貫くんも休憩…という感じ。明石がどうしても欲しい…毎日三条大橋しか行かない生活が続いてます…
御手杵とサンバ。
手脚長いから決めポーズがすごい映えそうです。御手杵や浦島にはロックとかのポピュラー曲のラテンアレンジ、日本号にはクラシックでグラマラスなラテン曲で踊って欲しいです
#刀と踊る
@hasumizu_kikaku 下部のミニキャラは菅(@suga_3156 )様。五月らしい緑が目にも鮮やか端午の節句をテーマに描いて下さいました。ラフの段階から五虎退の虎が繋ぐラインの可愛さに悲鳴を上げました!お勧めは日本号!
#刀剣女体化好きさんと繋がりたい
#女体化好きさんと繋がりたい
タグ作ってしまいました。日本号女体化受けと、長曽祢さん女体化受けばかり描いてます。にほそね♀と、おてにほ♀が大好き。むつ♀そね♀など、百合も大好きです!!!宜しければ!
【100RT】
刀剣乱舞シュシュ第四弾が7月発売
▼ラインナップ
小狐丸、厚藤四郎、博多藤四郎、明石国行、山姥切国広、へし切長谷部、同田貫正国、日本号など
https://t.co/vWHrDR9ueA #刀剣乱舞 #とうらぶ
日本号とサンバ。サンバは女性が女王様役を演じて踊るそうなので、日本号は意外とそういうの上手そうだなあと思います。チョイ悪オヤジ×少女の組み合わせも好きです
#刀と踊る
私も、こうした方がわかりやすかったですね…青江と日本号と刀さにと、ときどき腐やシチュ萌えを好き勝手に話しているものです。押し刀の話は聞きたくなる…
#フォロワーさんのフォロワーさんで私の事気になってくれてる方はいませんか