こんにちは( ´ ▽ ` )ノ今回は重装騎兵レイノス。日本コンピュータシステム
1990ロボ好きなら好きな作品だと思う
後MD版はパッケージイラストと本編が
違ったりする後2015年にリメイク版が
PS4に登場アーケードモードとMDの難易度を再現したクラッシックモードが有る。

27 54

我が家のエレチュンは感情希薄で半ナノマシンなマザーコンピュータ。
1日に30時間くらい絵描ける時間が欲しい…。

4 16

ネコ、水飲んでるw
マウスコンピュータのCM見た!

2 4

今日は、まず本番前の肩慣らしに本将棋PROのコンピュータでも一丁揉んでやるか!と軽い気分で挑んだら飛車角落ちに完敗して自信を打ち砕かれたので はお休み

0 19

クトゥルフTRPGのキャラクターシート作りました。
坂本はじめ 高校3年生 コンピューター部
廃校に肝試しにいって精神的ショックで健忘症になったことがあるキャラです。
キャラシ打ち込むまではできたけどそのうえでキャラ画像はるやり方わからんかったから別置きで

2 1

ZZ好きなんですけど人気ない

1stのGアーマー、Mk-llのムーバブルフレーム、Zの可変を集約した機体仕様
テストで敵MSを肉弾戦で倒す手足のフレーム強度にジェネレーター3機搭載による高出力
1stの教育型コンピューターのような仕様にされたバイセン

集大成感が好きなんですが

54 98


チブル星人(ウルトラセブン)
※以前の線画に色付けしてみました。
生体コンピューターのような生物。脚で他の個体と接続、情報の並列処理や共有を行うネットワークを形成。数万の個体が接続することで「神」にも等しい知性を獲得できると豪語する。
脳というより脳細胞がモチーフ

56 119

【pixivノベル】【ハッキング対象はコンピューターではなく、人間】新感覚デスゲーム!「ロル(上)ハッカーズ・デスゲーム」(著: Physics Point)本日更新! https://t.co/XaoCTw7PE1

5 1

地上のコンピュータウイルスに耐性がなく不意打ちで感染して熱暴走起こすなどの風邪ひいて欲しい

266 1012

【pixivノベル】──ハッキング対象はコンピューターではなく、人間。新感覚デスゲーム!「ロル(上)ハッカーズ・デスゲーム」(著: Physics Point) で公開中♪ https://t.co/XaoCTw7PE1

4 5

を多くの人にお薦めしたいが、「電脳メガネというウェアラブルコンピュータが普及した、電脳世界がオーバーレイ表示される世界で…」って言ってもあまり新鮮さは感じてもらえなさそう。現実が追い付いてきてるから。この作品の魅力は設定よりも脚本だと思うけど、上手く伝えられない。

45 49

パーソナルコンピューターとペンタブレットがきたふぃあ!!!!!🐰🎀💝

1 13



機界四天王ピッツア→ソルダートJ
機界四天王ペンチノン→トモロ0117(ジェイアークメインコンピュータ)

Jジュエルの戦士は味方言うより永遠の好敵手って感じかしらん。

14 16

80年代のコンピューターの広告、レインボーカラーがトレンドだったのかな

19 95

国立科学博物館の常設展、日本初の電子コンピュータで、富士フイルムのおっさんが実質1人で作り上げたFUJIC見て泣いてた

551 713

お題「コンピュータ」で、真・女神転生のハンドヘルドコンピュータ(アームターミナル)。
悪魔召喚プログラム!

127 208


ららら無人くん、コンピューターおばあちゃん、イシイのおべんとクン ミートボール、ヒューヒューだよ、やまだかつてない、ポッピン、チクタクバンバン、ぬ〜ぼ〜

あ、あたし平成生まれの17歳だからよく分からないなぁ(⑅; ఠ ਉ ఠ)

47 69

小山高専の【フレンドルフィン】!

2012年ロボコン大賞!
某キネクトと某マウスコンピュータにより操者の身振りで動く!
多彩な芸で”魅せる”事に特化しながらも、パーフェクト達成可能な文武両道マシン!



26 54

電子計算機と頭脳(CV:ブリドカット セーラ 恵美さん)「もう間違えないわ! こう見えてわたしは、世界で2番目に頭がいいんだから」
ノイマン著『電子計算機と頭脳』のアーカイブ。この名著について文系の私には解説不能ですが、すごい速さでコンピュータを操るとってもハイテクな彼女です!

28 49

最近あまり絵を描かないけど、今の画風はこんな感じ。ラップトップコンピューターなので多分色がやばい。でもやっば小説のほうがすき…!

0 0