画質 高画質

あーあったなぁこれ、4年前か。仕事入ったかなんかで止めたまんまになってんな。昔のほうが自由に作ってた感はあるな。こんなの誰からも理解されないだろみたいなもんばっか作ってた…でもきっとその方が楽しい。この頃の精神をとりもどすべきなのだ…

0 4

ヒットマン業界は一回の失敗で人生退場なので、
生きてる年数は「勝ちづつけてきた年数」なのだ
という絵

5394 54293

ジリオンのアップルは
難しいのだ、そして巨に〇ぅなのだ

9 45

☀ぉぁょー☀いろいろしてもう疲れちゃったけど
今から活動かいちなのだ まずはこより占い結果からか
糸くずに付加価値を与えようの会

0 16

再掲 ぬいは非常食なのだ

19 269

トルソー続き。6947万ポリゴンになりいよいよ重くなってきた。アルファで彫るためディバイドしまくっているのが重くなる原因なので、それさえやらなければ大して重くないはず。アルファによる造形は非常に強力なのだが、今後は極力IMMで済ませるようにするか…

18 201

ポケポケのコイントスの仕様を理解した上なら確かにゴルーグは「最強」なのだったで間違いないな。ナガノさんはこれを知っていて…

0 0

ぽっきーなのだ!?

55 326

少年と中年の近いは肉体の衰え
中身は何にも変わらない
妄想も空想も想像力も変態さもエロさも全て内在するが
出力する元気が無いのだ!
老化してパワーが無いのだ!
ヨボヨボ不能老害になって行くが中身はクソガキのままなのだ!

5 51

いつか俺が心の底から信頼した時、変わらないのは君の自信の無さだけなのだ

1983 15155




去年に続き続編でも描こうと思いましたが、何も思い浮かびませんでした🤔

ちなみに11月11日は1年で最も記念日が多い日なのだそうです https://t.co/Ha9v6DbLkt

54 325

時間かけたというより、途中で寄り道してハロウィンとかあったから進まなかった。
仮配色した後は割とすぐなのだけど、そこの研究がおざなりだから塗りレベルが上がらないのだなァ

今日はイベントだなーとか思いつつ描いた息抜きラクガキの方が伸びるのは、よくある事だからなんも言わぬw

6 19

この漫画が原因でずっと80’s〜90’s国産4発ネイキッドが大好きなのだが、リアル悪魔の鉄槌は渋かった。。
スズキ担当なのでリョーちゃん好き。いかつくて真似できないけどリーゼント風防憧れた笑

0 2

どうあがいても雰囲気が可愛い風になるのは諦めて欲しい
そういう手癖なのだ

1 7

解説者どうし惹かれ合う運命なのだ

1 3

性癖差分なのだ

132 934

小さい先輩と大きい後輩その39
先輩の奢りご飯
プロのメイクが先輩の度胸にバフをかけていた
今なら知り合とすれ違っても気づかれない別人なのだ
だから何でもできらぁ~
メイクが落ちる前に後輩にちゃっかり写真を送る

11 63

C105・・・自転車島に近い配置なのだが自転車関係は人外が多いからなぁ・・・生きた心地がしない(;´Д`)

13 47