//=time() ?>
水彩画教室ニテ生徒サン達ト
制作
F4号位ノサイズ故
構図ニ苦労
アルシュ紙に透明水彩
23.0×31.0㎝ watercolors on paper
#透明水彩
#水彩画
#watercolorpainting
#art
#artilljp
#artwork
#ArtistOnTwitter
#絵描きさんと繋がりたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
9/10(土)〜9/24(土)
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
No.83で参加します。
「溢れる」
透明水彩・鉛筆・ジェッソ・アルシュ紙・木製パネル
300㎜×300㎜ 額なし
#オトナノタツコン2022
2枚目に答え載ってるけど……絵柄違すぎて萎えるね……😌💧
ちなみに、全部4〜5年前の絵。
1枚目は透明水彩
2枚目は水彩色鉛筆
3枚目は初アルシュ紙(水彩色鉛筆)
4枚目はデジタル、ね。
♥女王のアリス
♠チェシャ猫のアリス
♣️帽子屋のアリス
♦うさぎのアリス
・ATCボード(約6.4×8.9cm)
・アルシュ極細
後程BOOTHに並びます!
そちらでウインドウショッピングな感じで全体見ていただけると嬉しいです(´∀`*)✨
#ATC作りました
8月のスケッチ、毎年出しているはず、オオソリハシシギ。1996年8月10日、多摩川河口。スケッチに使っている紙はアルシュ細目のシートを適当な大きさに切ったもの、絵具はウィンザー&ニュートンの固形水彩、筆は中里の面相、版下書きなど。
Watercolor sketch 2.5h Arche rough 36x51cm
今日の透明水彩 モデルスケッチ 36x 51cm アルシュ荒目
元気な赤ちゃんが生まれますように。
ヒグラシの森。
新作。
F4号くらいのアルシュ。
#透明水彩 #水彩画 #風景画 #Watercolor #watercolorpainting