㉒お気に入りのイラスト
中世イスラム戦士風のリゾット🗡割と真面目に描いたので…!

1 6

【C96新刊】ヴラドとゲオルギウスがカルデアで出会う宗教ブロマンス本
B5/60p/700円

ゲオルギウスは異教徒との戦いのシンボル、ヴラドは対イスラム戦線に命を捧げたキリスト教国の君主です。2人の出会いにはきっと大きな意味があるはずです。

前半試し読みできます👉#pixiv https://t.co/pIJShBDAMk

26 76

UAEなど現在では徐々に緩和されている地域はあるものの、依然として女性抑圧の象徴として語られることの多いイスラム圏の民族衣装アバヤ。ファッションブランドのThe Cartelは、全身を覆うアバヤと鮮やかな服飾品のコントラストを描き出し、アバヤでも個性豊かな自己表現ができることを主張しました。

275 2021

イスラム軍が投げ込む「ギリシアの火」によって隣に立つ者の姿も見えないほどの煙の中、重傷を負い「俺は放っておいてくれ」と叫ぶ病院騎士団長を部下たちが脱出船まで無理やり引きずっていったこと。
城壁を破られついに逃げ出した大主教が、船に逃げる住民を乗せすぎて重さで転覆したこと(続く

9 25

【誕生石の1コマ漫画】

7月の誕生石は〈ルビー〉だよ!
夏にぴったりの、燃える太陽のように真っ赤な宝石だね。

イスラムの宇宙観では、この世の地下にルビーの山があるんだって。
その理由とは……?

https://t.co/KFbDz7ph0M

23 24

アメリカはイランと戦争する?信じられない。イラクとかにしたら、よくなった?イスラム国が生まれたし、フセインの後のイラク政府はアメリカと仲がいい?そちらの外交官と会ったときにそうではないとわかった。イラン政府の悪いところが多いけど、アメリカが勝っても、もっと大変になる

6 22

Zodiac Starlight Knights 08
-SCORPION-
黄道12宮の8番目、天蝎宮の猫。
オスマン帝国最強の精鋭歩兵、イェニチェリとして描いた。
蠍の毒のイメージから、イスラムの伝説的な暗殺教団(アサシンの語源でもある)を描こうとしたが、(当然ながら)資料に乏しく中止。

65 176

イスラム圏ボール

2 13

メソポタミア期の住居は中庭を中心に生活や労働のスペースはそれに接続するという点で、接合性に富んだ躯体だったそう。
それがベースになってイスラム建築に発展して行くんだな。マハラーと呼ばれる街内でのコミュニティーを形成し、それが集合して都市になる。宗教や出自や階級等々。

4 11

ファワズの心の漫画をここで無料で読める:
https://t.co/L7J8NmPi0E漫画/ファワズの心/

0 0

マレーシアの国旗「阿漸武(アザム)」君がワールドフラッグスに登場!
「キュウリとドリアンのごとし」の意味は、日本のことわざ「月とすっぽん」と同じ意味だよ!旗の名前は「栄光の縞模様」!
イスラムシンボル三日月をモチーフにした甲冑を装備してるよ!

50 104

【近日上映!!】

6/7(金) ~『パドマーワト 女神の誕生』
https://t.co/5sBlcSfhnP

インドの小国の妃となった絶世の美女パドマーワティを巡り、国王ラタン・シンと、イスラム軍事国家の王アラーウッディーンの野望が火花を散らす。自らの美貌が巻き起こした一国の危機にパドマーワティは…!

16 25

おはようございます。

お休みも終わりだねぇ...
明日からまた元気に...働き...ま......すゃ…zzZ

イラストはラマダン。
イスラム系の儀式の日らしいよ。

0 3

イスラムの花嫁衣装がツボすぎるのでちどり!#千鳥かなめ

5 15

イスラムボンバーワールドに悟空とベジ坊がやってきた

0 0

「邪神 サタン様!」

(キリスト教は一神教だから神じゃないんだけど、、、、ユダヤでもイスラムでもやで)

0 0



プリンセスプリンシパルが多いですね。 糸目ちゃんが好きです。あと色鉛筆お絵かき好きです。イスラム系の衣装や建築も好きです。
創拡    

12 31

つい、テレビを見ながらカッとなり
居酒屋感覚で少々毒がある
お絵描き付きのつぶやきを
してしまう時がありますが
あっ、俺、本名なんだと
ゾッとしてしまう時があります。
基本別に本名でも、J事務所や、
バー〇ングも批判はしますが
さすがにイスラム関係は怖いです。

1 10

オスマン帝国といえば言わずもがなチューリップの国で至るところに装飾があります。花の装飾といえばチューリップですしチューリップ専用の花瓶も。これはチューリップ(イスラム圏ではラーレ)をアナグラムするとアラーになることからイスラムを象徴する花として愛されたというのがあります

67 94

Hana has sworn to never fall in love. Everything changes when she meets a half Indonesian half Japanese boy. Is this simply youthful crushing or something more?
https://t.co/IafQjPPFut


1 2