//=time() ?>
遂にウィッチャーのメダルを手に入れました! 今日からモンスタースレイヤーじゃあ!
今回もGame Station(@GSOTAI )さんで通販しました。いつもお世話になっております😊
今日はお休みなので
ちょこちょこお絵描き(*´ω`*)
オリキャラのシロンを
カートゥーンで描いてみたり
新しいオリキャラと版権絵の
カラーラフでしてみたり
ラジバンダリ
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#カートゥーン
#オリキャラ
#ウィッチャー
個人的には「火の玉を手から撃ち出す(ドラゴンボール的な)」能力より「手から炎を出す(ウィッチャーのイグニ・ダークソウルの発火)」みたいな能力の方がかっこよくね?と思う難儀なオタクです。
こぶたウィッチャーがずっと行方を追ってたケィア・モルヘン出身のベレンガーたん、この姿を見るに稀に見る女の子ウィッチャーだと思うんじゃよな……何と言うことだ、女の子ウィッチャーを見てみたかったのに!
ダークファンタジーなストラテジーアドベンチャー「Gord」がアナウンス、開発はウィッチャー3の元プロデューサーが設立した新スタジオ - https://t.co/Xbrp1swHKj
いつかやろうかな~って思っている
考察系とオープンワールドがすきです
AIソムニウムファイルが一番候補では高めなんだなあ
ウィッチャーはサブクエがあほみたいに多いらしいからどうしよう
4月1日の更新内容
■PS5
「原神」春配信
■PS5/PS4
「うたわれるもの斬2」7月22日発売
「Aliens: Fireteam」夏発売
■PS5/ XSX|S
「Chivalry 2」6月8日配信
「ウィッチャー3」2021年後半発売
■PS4/Switch
「BLUE REFLECTION TIE/帝」発表
など
https://t.co/QDxyh8EkSh
[漫画]時の鳥を求めて
[作者]レジス・ロワゼル (原作:セルジュ・ル・タンドル)
[評価]神
[感想]
メビウスが認めた才能は伊達ではありません。
謎で包むことで個性を際立たせたキャラクターが、幻想的な世界で繰り広げる「冒険」の結末に心を奪われます。
ゲーム「ウィッチャー3」と併せてお勧めです。
過去絵
ゲラルト
#photoshop #illust #illustration #Witcher3
#イラスト #ウィッチャー3 #ゲラルト
#絵描きさんと繋がりたい