クリスタにオートアクションがあるというのを初めて知ったのでお試し描きミオ。

800 3295

なんかばーっと光らせたいところ塗ってオートアクションポチ→ドン!→いい感じに消したり塗ったりする
って基本のとこだけやってみたやつです

0 1

うわぁ Boothで有料だけどこのクリスタ用オートアクション
かなり優秀です✨
使ってみてビックリしました
https://t.co/CUpUuZvCmB
描きかけだけど🤕に適用してみた結果がコレ↓

0 4

新しいオートアクションを入れてみたので試しがき🖋

14 130

クリスタのオートアクション「ライトシステム」(ニャタBEさま作成)使ってみた。左が逆光がまったくわからぬわたしが描いた元絵で、右がオートアクション後。そうそう、こういう感じにしたかったの~😭一瞬でできた。多分もっと調整が必要なんだろうけどわからん。

0 3

今話題の、クリスタのオートアクションでライティングができるライトシステムすごい、簡単。
これだけ簡単で実用的なのに300円という良心的な価格でいいのだろうか。
https://t.co/7mrDUItiSn

3 23

ライトシステムというオートアクションを購入したのでテスト

1 12

Clipstudio用オートアクション ライトシステム | nyatabe https://t.co/HNxFoGo6oS

すげぇな、コレ・・・

73 503

RTしてたオートアクション、これは楽しい…!光を扱うのが下手なのと調整がまだよく分かってないけど、仲良くなりたいツール!

0 1

新しいブラシやらオートアクションやらを追加して遊んでた。

【1枚目】
プリズムペンでイカ部分に塗り出すとぬるっと感が増す気がする。

【2枚目】
ライトアクションはいい買い物した!!こういうダークな雰囲気作るの苦手だから雰囲気変えるのに便利

0 6

これで紹介されてた、逆行オートアクションで遊んでた

https://t.co/WHRkrwx0a8

2 18

ウワサのワンクリックでいい感じにライティング加工してくれるオートアクションDLしてみたけどすごい・・・!
ちょっとエモ度上がった気がする!
左)ビフォー  右)アフター

1 7

ライトシステムと言うオートアクションを使って逆光にしてみました。パラメータ調整はしていないので色合いは微妙ですが調整すればしっくりくると思います。

0 2


5日目:落書き
所要時間:1時間30分
つかったの:自動ハイライトオートアクション
所感:自動ハイライトのオートアクション使いようによってはめっちゃリッチにできそうで凄い

0 6

[本日のお絵描き]
ライトシステムというクリスタのツールを入手したので使ってみました☺️
オートアクションではあるけど、どこに光を入れるか、どこをボカすかなど、それなりにセンスは必要だと思う。

1 13

稜線自動描画のアクション自作してみたけど、初めてにしてはそこそこ精度いいのでは!?(1枚目:自分で塗った稜線 2枚目:オートアクションで作った稜線)

1 2

BOOTHで話題のライトシステムのオートアクションを早速入れてみた。
すごくざっくりしかいじってないけど、厚塗りっぽい色塗りの人はいいのかもなー。

12 96

⑧髪~顔あたりの特に干渉が激しいパーツは線画レイヤーを分け、塗るときに非表示にするとスムーズです

⑦の工程はオートアクションにするともっと楽!

(参照レイヤーは「レイヤー」→「レイヤー設定」→「参照レイヤーに設定」で設定可能です)

2 8

ニャタBEさん のClipstudio用のオートアクション使わせていただきました〜非常に使いやすいです https://t.co/LkJbIIcLmk

0 0


複雑な作業も一瞬で!

時短⏰の味方、オートアクション✨


オートアクションは複数の操作をまとめて実行できる機能です

面倒な手順もボタン一つで出来ちゃいます🎵

詳しくはこちら👇

https://t.co/KSLvYpU2Bn

1 4