TRPG用の立ち絵で描いた自分をキアヌ・リーヴスだと思い込んでる人

20 104

かつてジョニーと似た人を割と描いていた時期があったのを思い出した
当時サイバパのアナウンスがあった時は「このキアヌほぼ冬兵じゃん」と思っていました

0 3

『ジョン・ウィック:パラベラム』。『マトリックス』が少々苦手だった自分がキアヌ・リーヴスって格好良いなと思えた作品なので思い入れもあり。個性的なサブキャラも色々な思惑で活躍しますしアクションは申し分無しの出来。ハル・ベリーも久し振りにお目に掛かれて満足。犬充。#1日1本オススメ映画

0 2

大晦日は「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」も見ました。キアヌ・リーブスら主演のコメディ映画の29年ぶりの新作(3作目)。
副題が示すように真面目なテーマがあるようでパンフにもクソ真面目なコメントが収録されていますが、実はその真面目なコメントもネタじゃないかと思ったりして。

2 0

「ビルとテッドの時空旅行」テッドの娘ビリー。
すごい美形なのに溢れるアホっぽさ が、30年前の父(テッドasキアヌ)そっっっっっっくりでさ!もうそれだけで笑ってられる。お話はゆるえすえふドタバタ展開で進行しながらもラストの盛り上がりと多幸感で涙ぐむ中年多数発生。すき。

18 64

『ビルとテッドの時空旅行』って20歳くらい上の世代が熱狂してる雰囲気であまり付いてけない感じでしたが、キアヌ・リーヴスの相方役のアレックス・ウィンターがフランク・ザッパのドキュメンタリー(予告編ヤバい)を今年撮ったばかりの映像作家だと知って俄然興味津々。https://t.co/j4fPxBIwDf

2 5

ビルとデッドの時間旅行

アレックスウィンターとキアヌリーブスがひたすらイチャイチャしている映画。
だがそれが良い!
いつもと違った、ほんわかキアヌを観れるのはこの映画だけ。

1 52

「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」
前作と変わらず、いや以前より仲良し度が増してる感すらあるビルとテッド!アホさも健在で愛おしい!楽しそうなキアヌが見られたのはモチロンだけど、死神がまた見られて楽しかった~!でも初見にはツラいかな。途中で出ていった人いた。予習して挑め!

0 2

おれが……キアヌに……!?(ただし自分は消滅する)

126 622

デニス~笑
デニス・マッコイ~笑笑
ビルテサイコーでした*\( ´ω` )/
「なんじゃそりゃ?」って思いつつも謎の感動あり😂
キアヌの娘(役)ちゃんカワイイ!
動き、雰囲気がソックリで、あれはキアヌの娘だわー👏👏👏

キアヌが大好きだった頃を思い出しました❤私のキアヌはアレよアレ。

0 0

実は今日見たWW84が初めて映画館で見るDC映画で、明後日見るビルとテッドが初めて映画館で見るキアヌ映画なんですよ

0 22

ビルとテッドの時空旅行
ハッピーで楽しくて気分が上がる⤴
キアヌ自身も熱望していた
最高なコンビが29年ぶりに頼りになる娘達も連れて帰ってきた
時空を越えた最強メンバーのセッション
音楽は全ての壁を越え心を震わせる
ポジティブに楽観的に何度も立ち上がる彼らにパワーを貰う

2 22

\🎸本日公開⚡️/
映画『 音楽で世界を救え!』

主演 …!🍦🍨
が29年ぶりに帰ってきたよ📞⭐️

6 23

うぉおおおおおお!!!! 
が立ち上げたバイク会社ARCHのバイクが  に登場してしかも乗れる!!!! 最高過ぎる!!!!!!!

1 27

ガジェットや街の雰囲気とかも魅力的なんだけど、進化した技術や世界やらに反抗するパンクな主人公も魅力的なんだ!
精神も体も作れてしまう世界で何が自分を自分足らしめるのかとかがブレードランナー2049で語られている。
マトリックスもそんな系譜だし見やすくておすすめだ。キアヌもいる。

87 148

鬼舞辻無惨 VS キアヌ・リーブス

1 9

アマプラでキアヌ・リーブス『ジョン・ウィック』『ジョン・ウィック:チャプター2』『ジョン・ウィック:パラベラム』観た

ありとあらゆるアクションの極み映画。マカロニウェスタン要素もかなりある(2にはフランコ・ネロ出演)雨+タクシーシーンはブレードランナー+ダリオ・アルジェントみたいだった

0 9

キアヌに見えてくる…

0 6

『#ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』をオンライン試写会鑑賞。キアヌ・リーヴスの原点となった「ビルとテッド」シリーズの第三弾。前作から29年というから驚き。音楽で世界を救う為、タイムトラベルするのだが…。奥さんも娘たちも、四方八方入り乱れてのお祭りムービー!

0 2