※過去絵
2016年8月

クエン酸のことだと
思われる(∪๑・ω・)゛

使用アプリ
(現在は提供されていない)
SHARP製スマホに
プリインストールされていた
「書」メモ

[余談]

塗りつぶしの機能はないが
PDF化などが出来た。

難点としては保存エラーが
よくあり、
回避方法としてLINEに共有を
していた。

0 1

リクエストありがとうございました・・・・・身長差コンビってこれで合って・・・るよね?不安

理系のカルピス動画のクエン酸のカットがたまらなく好きだし身長絡みの会話でいつもニコニコしちゃうよね誰か分かってほしい

リクエストはマシュマロにて募集しております😇

3 27

森中さんとのゲームに負けて、罰ゲームにクエン酸を飲まされるギバラさんを描きました

34 75

“梅はち“
私も作ってみました!
普通の梅干しに蜂蜜をひたひたに入れて3日間置いたらいいだけ。
塩分 ミネラル クエン酸 で熱中症予防にもなるそう。

0 0

不知火君の100%を…最高やな❗

豆知識、デコポンは糖度13度以上、クエン酸1%以下の優秀な不知火だけが名乗れるのです❗

0 2

参加させて頂きます❗️
クエン酸・ダーと申します。
一時期プリキュア絵を描くのに億劫になっていましたが、週ドロがきっかけで復帰しました✨とにかく構図がかっこいい絵を目指してます✒️
好きなプリキュアはキュアピーチ、ショコラ、メロディです✨
皆様、何卒よろしくお願い致します🤲

5 24

【夏バテ予防に梅醤番茶】

梅醤番茶は、血行を良くして体内の新陳代謝を促進します
冷え性や生理痛のツライ人にもおすすめ💡
作り方
①梅干し1個を湯飲みの中でつぶす
②醤油小さじ1〜2+生姜汁2滴を投入
③熱い番茶を注ぐ

梅干し→クエン酸で血液浄化
醤油→酵素で胃腸を活性化
番茶→胃腸を整える

110 307

今日は梅干の日!


「梅干しを食べると難(7)が去(3)る(0)」と昔から言われてきたことの語呂合せ✨
クエン酸!!✨


7 60

おはようございます🍋
7月30日は「梅干しの日」だそうです。
由来は、梅干しを食べると「難(7)が去る(30)」と言われてる事だとか。
クエン酸がたくさん含まれているので、疲労回復効果、夏バテ防止にも良いみたいです。

34 107

おはようございます!

今日は です!

2段弁当の1段目はやっぱり日の丸弁当ですね!!

梅干しに含まれるクエン酸には殺菌効果があるため、お弁当に梅干しを入れると食中毒予防になるようです。

……なので本当はお弁当全体に満遍なく散らす方がいいそうです!

素敵な1日を!

1 26

クエン酸を使ったお菓子が好き

2 61

タイミングが合わなくて梅仕事できなかったので、
この季節ならではの紫蘇シロップを
たんまり作りました🍹

クエン酸が手に入らず、
リンゴ酢でできると知りリンゴ酢verです。

割らずに氷を入れてロックで飲むのが好きですが、
水や炭酸で割ったり、
ヨーグルトにかけたりしても美味しいです!!

0 21

クエン酸回路の一部の子達

2 21

今日も皆さんお疲れ様でした!
ツイッタ上には絵を描いていて低浮上だったけど、その分頭に中のアイデア引き出しをオリジナルに注げたから良かった🤤❤️いつかこれを本の表紙イラストや画集にしたい、その為にも描きためねば、、皆、クエン酸しっかりとるのよ!

1 31

クエン酸のせいでロクに鉛筆握れないから昨日のマシロくん色塗ってみた。あああー。そろそろきちんとした絵を描かないとなぁ。

3 51

「いいかお嬢ちゃん、鏡や蛇口まわりはクエン酸で拭き上げだ。お、気合い入ってるな。掃除が終わったら一緒に入るか?」
シリウスさんならステイホーム中お掃除三昧ですね!
お誕生日おめでとうございます❣️

タグお借りしまーす!

30 128

体力不足には梅干し(……クエン酸で疲労回復効果はあるとは思う)

1 3

発売元:マリオネット
発売日:絵師はGa-67クエン酸氏である

(発売日不明の時は適当にここに何か書いているw)

  

4 3

何というとバッチリ!クエン酸酸っぱいを通り過ぎて痛いって感じなので凶器ですよ!

0 5