『僕のカメラには常に花が居る』

「花+家族+写真」から構想して描いてみました

用紙:モンバルキャンソン
画材:コピック、色鉛筆、コピックマルチライナー、シグノ(白)

8 51

【コピックツインズマンガ Season2 】
私たちも公開ブームに乗って、店舗配布のみだったSeason2を順番に公開していきます✨
ツインズ&トウジと一緒にコピックを学びましょう♪ (トウコ)

①コピックの基本

59 181

ツイッターで見かけた企画がきっかけで生まれた子たち。カラーの2人はコピックツインズのコピック擬人化企画、頭身がある線画はokamaキャラ作りのダイスで作るキャラ作りシリーズの5人の中の1人、フードの子は投票で能力決めするやつ用の子

0 0

「難を転じる」/ウォーターフォードSMサイズ

この難を転じて福と成せるように…

9 54

色々チューリップ

春らしく。いつも使わない番号も配色したので、新しい発見があり楽しかったです。

18 98



「しゅうかぁくぅ!しゅうかぁくぅ!」

1 9



🍀多肉植物🍀

植物の線は色鉛筆とかの方が柔らかくて良いのかなぁと🤔
オリジナルの女の子描いた気がしますな…

13 100

2回目の参加、

エーデルワイスと赤ずきん。

メイン使用色はG000、B60、B37。コピックペーパー画学紙。

エーデルワイスを描こうと決めて資料探してみたら、エーデルワイスってうすみどりの花弁?ガク?はっぱ?だと初めて知ってびっくりした。

1 5

冬薔薇、と書いて ふゆそうび というそうです。冬の精と一緒に。

8 16

「虚栄心」
今回も参加させていただきます。
赤いユリが描きたかった…!

23 130

春が近いので、
土筆(つくし)の精をイメージ(擬人化)して描いてみました。

メイン使用色はYR30&Y00、
使用紙はマルマンスケッチブック。


1 11




春の呼び声。
蕗(ふき)の花の擬人化です。偶然にも今日の誕生花だそうで。衣装はモンゴルの民族衣装、デールをもとにしています。

3 12



「僕を好きにならないで…」

1 10


角っ子ちゃんと椿🌹🌿

参加失礼します~!🙇‍♀️✨

42 189


テーマがお花ということで…描いてみてちょっと違ったかな?とも思ったのですが💦
春に咲くミモザが描きたくて、人物の背後に入れてみました。
参加することに意義がある‼️ということでご容赦ください🙇⤵️

21 65