//=time() ?>
オッサンしか描かないと言ったがアレはウソだ。人を欺かねば生きていけない世の中でな。
先日漫画を納品した後で、作画コストについて考えさせられた。何か久々に絵を描こうと思い、普通に描くのも飽きたので「線の少ない絵」の練習をしてみた。
この女子達は自分の過去絵のリメイクでもある。
#日ぱに春の24時間お絵描き合宿
3月29日(土)0時~
日ぱにのYouTubeチャンネルにて▼
https://t.co/j8mAS6YW0A
ゆるく皆でたくさん絵を描こうの会を開きます!
エンディングでは皆さんの作品の成果を見る時間を設けますので、ぜひ一緒に29日は作業の日にしましょう!
※絵じゃなくても大歓迎!
↓
そう言えば私の最近の絵しか知らない人ばかりだと思うんだけど、私昔アナログで描いてた時の絵ってこんな感じの画風だったのよね
何故今の画風になったかって言ったら、当時デジタルでアナログと同じ感覚で絵を描こうとした時全然再現できなくて諦めて新しい絵柄にしたのよね
実は割とこの時の絵柄好き
6話の最後のトビラ絵やっとできたー!
……という訳でアレクシス王子さま
男の子の絵を描こうキャンペーンをまったりやってます
#さいつよ悪役令嬢
#さいつよ悪役令嬢日記
6話の最後のトビラ絵やっとできたー!
……というの訳でアレクシス王子さま
男の子の絵を描こうキャンペーンをまったりやってます
#さいつよ悪役令嬢
#さいつよ悪役令嬢日記
顔だけでもいいから絵を描こうと描いていたら片手デバイスが壊れ清書する気が消し飛んだのでそのまま上げる公式が絶対しない手癖且つ好きな表情の初音さん