リクエストもらったので連合に反省を促すザフトのうんたらかんたら…

なんか、ネタに困るとミーア描いてる気がするね?

0 2

「お前はコーディネイターだ、僕たちの仲間なんだ」
「違うッ!僕はザフトなんかじゃ…」
「いいかげんにしろキラ!…このままくるんだ… 
でないと僕は…お前を討たなきゃならなくなるんだぞ…!」

0 4

《UMF-4A グーン》ザフトの水陸両用量産型MS。水の抵抗を減らすような形状になっており、水中巡航形態に変形することで高い機動性を実現している。水中用の周辺電位センサーも搭載され、対艦戦を重視した武装を装備する一方、地上での機動性は低く対MS戦には向かない。

0 3

個人的にいわゆるモノアイ系MSはモノアイが丸く描かれるとジオン系でヘッドカバーついて半円で描かれるとザフト系に見えるという法則が存在する気がする

1 0

ちゃっその好み100%のガンダムタイプだとだいたいザフト製になるし背中から副腕生えてるぞい。

6 10

《ZGMF-X23S セイバーガンダム》ザフトの空戦用試作型可変MS。セカンドステージシリーズの1機であり空中戦での性能が重視されている。大出力のアムフォルタスプラズマ収束ビーム砲2門などビーム兵器を複数搭載しており、MA形態を用いた一撃離脱戦法に優れている。

3 8

ザフトのパイスー、これ一度きりだけど、劇場版はどうなるのかな?こっちのデザインかシンたちのデザインのパイスーになるのかな?前からすごい楽しみのひとつではある!めっちゃ前に描いたのはDESTINYの方。#g_seed

6 37

《NMS-X07PO ゲルフィニート》アクタイオン・インダストリー社が開発した試作型MS。量子コンピューター用のウィルスを放出するバチルスウェポンシステムにより敵機の撹乱や操作が可能となっている。しかし汎用性は低く、ザフトの次期主力機の選定ではゲイツに敗れた。

2 5

プラントの技術といえば、ロウもビームサーベルを見て「ザフト製のところが良いじゃないか!違う技術使ってるかもしんないだろうが!!」ってはしゃいでましたね…

お相手のディープアームズは携行型ビーム兵器としてはまだ課題点も多かったですがこの後のゲイツだと難なく小型化されてるんですよね…

0 0

私にしては珍しく「可愛い」という評価を複数の方々から(※注:2名)頂いたので、元のアルゼナル制服verの方も。

まぁでも下手にヘソ出ししてるより、ぼちゃっとした着こなしのザフト緑制服の方が可愛いですかね。

5 21

おめでとうございます🎉

お祝い(のつもり)で大好きなミネルバの皆さんを描いてみました✨
ザフトのために!😆

46 145



初めてザフト系のMS描いてみた
最初ジンアサルトの肩アーマーこんなだと思ってた
ガナーウィザードも装備させてみた
2枚目はイカれたパイロット!!

0 29

ザフトだった奴らが味方になーる

0 0

シン「逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!!!」
アスラン「何を言っているんだアイツは。俺はお前(シン)から逃げてるんじゃない。ザフトから逃げてるんだ」

0 1

《ZGMF-X31S アビスガンダム》ファントムペインがザフトから強奪したセカンドステージシリーズの1機。水中での戦闘能力を重視した機体であり、宇宙戦及び地上戦に対応したMS形態と水中での火力や巡航能力に優れたMA形態を両立することで高い汎用性も獲得している。

4 9

シンボリルドルフ(ザフト軍所属)

1 3

ZGMF-1000 ザクウォーリア!
ユニウス条約の厳しい制限をかいくぐり、ザフトの新たな主力機として配備された「ニューミレニアムシリーズ」に属する汎用機を、第118号では総力特集します!!

44 80

ザフト募集のポスター☺️‼️

0 9

《AMF-101 ディン》ザフトの空戦用量産型MS。地球侵攻作戦「オペレーション・ウロボロス」への投入を目的として、シグーをベースに開発された機体である。6枚の大型ウイングにより大気圏飛行能力と高い機体制御能力を獲得した一方、軽量化により耐弾性は低下している。

3 8