//=time() ?>
#機動戦士ガンダムSEEDASTRAYR
お題箱より、
「リジェネレイトガンダム」
『C.E.71年の大戦末期に開発された、
ザフト製の核動力MSの1機。』
#機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
お題箱より、
「ガイアガンダム」
『フリーダムやジャスティスなどのザフト製ファーストステージシリーズを踏襲したセカンドステージシリーズの1機。』
(2/4) C.E.74──エンジェルダウン作戦後、ザフトに回収・洗脳されたキラがミネルバでモビルスーツ部隊長するお話前編です。シン目線、シン・キラ中心に進みます。関係性は非CP本編準拠(のつもり)なので終始険悪です。
@robot_anime1963 量産機であるストライクダガーをベースにデュエルガンダムを元にザフト技術も盛り込まれた量産機デュエルダガーは最高です
マイナー量産機ではありますが
グーン、ゾノ、ガズゥート、ゲイツ、ゲイツR、バビ、、、あと、
無人機仕様だけどディンはいたな。
あと、SEED FREEDOM に登場してないザフト軍機って何だろ。
@glean_22 (ΦωΦ)???
って思ったけど、
確かに結果的にザフト側を裏切ったか(*‘ω‘ *)💡
明らかな裏切りなら、
0083に出てきたアナハイムのスパイの「オービル」とかかな(*‘ω‘ *)?
#SEEDFREEDOM
アカツキ島の海中港の艦艇群
アスランとカガリのドラマの場になったり、キサカがアスランとメイリンを助け搬送してきたアルバトロス飛行艇
ザフトの補給艦
DESTINY1話冒頭でアスカ家が乗ろうとしてた補給艦
ZGMF-Z06C セイバープラス
ZGMF-X23S「セイバー」をベースに、量産性を重視し開発された機体。ザフトのエース部隊で少数配備されてるイメージです。
編隊組んで作戦行動していたらカッコいい気がします。
#SEEDFREEDOM
#ガンダムSEEDFREEDOM