ウルトラマン?=ザラブ星人なので、正体はわかってるけどわからないという演出なんでじゃないかと。
ちなみに前の共闘ミッションの時のお知らせは↓です。

0 0

この人、実は人間じゃなくてザラブ星人じゃね?

1 3


ウルトラマンの ザラブ星人 2代目
描いてみました
擬人化後もメフィラス星人の配下になっており、諜報を専門として暗躍しています。
騙すのが大好きなお姉さん。

15 36

すと!

琥珀が相変わらずザラブ星人みたいな顔で人のメイクを可愛く邪魔する任務中

0 23


ちょっと前までアイコンにしてた描きかけザラブ星人

3 6


1966年11月13日は、ザラブ星人の化けたニセウルトラマンが出現したぞ!
ヒーロー番組では定番となっていた「ニセモノ」ですが、TV特撮史上初の「ニセモノ」は、誰あろう ニセ月光仮面 だったのだ!

62 139

彼女含め他の配下であるバルタン星人3代目、ザラブ星人2代目の3人組は任務以外は一緒にいることが多く、オシャレ付きな彼女の洋服の買い物に二人はいつも付き合わされています。

0 1

ウルトラマンダイナの怪獣をみた順に描きます(平日更新)「死闘!ダイナvsダイナ」ニセウルトラマンダイナとグレゴール人とモンスアーガーII! ニセダイナは2タイプあったのでオマケでどちらも描きました。ニセモノの足って何でとんがっちゃうんでしょうね? ザラブ星人から化け方教わってるのかな?

101 177

久々にウルトラゾーン引っ張り出して見てたらやっぱり「THE LOVE」回で泣いたので描きました。
ザラブ星人(CV関智一さん)と夫を亡くした一人の女性の愛の物語だよ…
途中の二人のやりとりにほっこりしつつラストは毎回泣くよ…

14 20


1966年11月13日は、ザラブ星人が化けた ニセウルトラマンが出現しました。
ヒーロー番組では定番となっていた「ニセ者」ですが、TV特撮史上初の「ニセ者」は、誰あろうニセ月光仮面だったのです!

138 208

中国の技術<ザラブ星人

0 0

2012年4月9日は声優 青野武さんの御命日であります。悪役や老人の役が多いイメージですが僕が最初に知ったのはヤマトの真田さんでしたね。ザラブ星人は声だけでなく実際に着ぐるみの中に入って演技をしていました。

190 214

今日4月9日は声優の青野武さんの命日ですね。自分はジョジョが好きなのでOVA版のヴァニラ・アイスが印象的です。ウルトラマンのザラブ星人の声をあてるときに特徴を掴むために実際に着ぐるみに入って演技をしていました。では行ってらっしゃい🙋

0 1

ザラブかなんかが化けてるタイプのお気軽なダーク・GSさん.
直接的なショタこじらせタイプなので危ない.

0 0

ウルトラマン第18話『遊星から来た兄弟』に登場した凶悪宇宙人ザラブ星人を描いてみました、前に描いたののリテイクです。『何かにつけて姉さんぶる宇宙人、飄々とした態度で一見友好的に接してくるが、その本性はドS、見た目がちょっと幼く、お姉さんというより妹っぽいは禁句』

33 65

あの人の声<(ニセ)ウルトラマン
オーブリング<ウルトラマンティガ

ザラブ星人がこっそり紛れ込ませたニセウルトラマンのカードをウルトラマンのカードと思って使用した結果…

黒の部分が増えてトサカと目とつま先がとんがってる

66 96

昨日の。「ウルトラPもうすぐはじまるよー」って突如ゲリラ的に幕から顔を出してたウルトラP人形のマグマ星人、ババルウ星人、ザラブ星人、そしてベリアル陛下…!(ハネジローとかもいた)

6 20