//=time() ?>
本日は、#ベルリンの壁崩壊の日。
ヘタリアファンで、ドイツ萌え&プロイセン萌えの私には、忘れてはいけない日。
今日は(一応)BLじゃないよ。
#ヘタリアAxisPowers
#日丸屋秀和
飾緒をつけているがこれは狙撃優秀者飾緒“Schützenschnur”で、1894年1月27日に制定。プロイセン王国、ザクセン王国、ヴュルテンベルク王国が黒白赤を使用するが、バイエルン王国は青白を使用する。
写真の人物は1級と呼ばれる等級のものを着用している。
もしドイツの帝制復古が難󠄀しいなら、東プロイセン地域だけでプロイセン王国として独立するのはどうだろう?勿論首都はケーニヒスベルク。
黒鷲の国旗が復活するのを見たくないか!
(東普が返還されてる体で書いてる)
ジビュレ・フォン・オルファース
Sibylle von Olfers (1881-1916)
東プロイセンのメットゲテンで、貴族の家柄に生まれる。20代半ばで修道院に入り、その後、美術教師をしながら宗教画や絵本の創作を続けた。
1. 森のおひめさま
2. うさぎのくにへ
3. ゆきのおしろへ