//=time() ?>
時代を追ってジャパニーズ・プログレの重要作品10タイトルをピックアップ!
未読の方ぜひご覧ください~。「ジャパニーズ・プログレ特集」https://t.co/W7KCTqrjWE
帰宅時の1枚。キャラヴァン『キャラヴァン&ニュー・シンフォニア』(1974)。カンタベリ派の雄、中期のライブ。ジャズ・ロックと胸キュンポップを両立して、さらにオーケストラと競演盤。負目がないオケの使い方は流石でプログレよりもポップスのやり口。あまり言われないが、演奏もしっかりしている。
\伝説のSF🚀配信開始/
もう、ギンギンじゃんかよ。
『フリクリ オルタナ』
『フリクリ プログレ』
#フリクリ #UNEXT
▼前作も合わせて配信中▼
https://t.co/koXHZSe8R4
「フリクリ オルタナ」1/14(月・祝)12:00〜
「フリクリ プログレ」1/14(月・祝)15:00〜
the pillowsの曲がふんだんに使われている映画です!トレーラーが非常にカッコ良いです…!エモいとはこの事を言うのか…と映画館で予告をみて思いました笑
2018年6月にリリース、Straberry Painkiller 2ndミニアルバム「Strawberry Disease」のトレイラーを公開しました。
ゴシック、ストーナー、NWOBHM、プログレなどの要素を詰め込んだ陰鬱な女性vo.のメタルソングコレクション。
https://t.co/w3KAQp2MHs
▼▼▼配信▼▼▼
https://t.co/EuntDu32EW
文化庁メディア芸術カレントコンテンツに執筆記事がアップされました。賛否両論の本作ですが「そもそもFLCLの本質って?」という視点から、2作品を横断してみました。
引き継がれる意思 劇場版『フリクリ オルタナ』『フリクリ プログレ』 - メディア芸術カレントコンテンツ
https://t.co/nrUEcumzxy
#フリクリオルタナ 観賞。今年の劇場観賞100作目。OVAと比べると大人しく、観てる人がワケも分からないぐらいに引っ掻き回してくれたあのパワー感はない。が、ストーリーは素直でFLCLにしては分かりやすいと思うし、次のプログレなんか観ねーよ!と席を立つ程酷くは無いかな。 #映画好きと繋がりたい
フリクリ プログレのヒドミ描いてみました。デジタル画始めてから二個目の絵です。いろいろと手探り状態でむっちゃ時間かかった😅上手く描けてるのかも分からん💦デジタルムズいぃ~‼(><) #FLCL