//=time() ?>
ポプラ社『モノのなまえ事典』
2冊目の相乗効果もあって、最初のヤツが8刷だそうで。
コレまでの自己最高記録、最初の単行本『知泉』の7刷を更新したッス。
皆様ありがとうございます。
絶賛発売中でやんす、書店で目にしたら是非お手に取ってご覧下さいませ。
みんなの #明智光秀 の学習まんがはどこから?
(10年後にありそうな質問)(1:集英社 https://t.co/NRDtlruk79 2:学研プラス:https://t.co/vYQ6FIfA2b 3:ポプラ社:https://t.co/YLoScRGFRb 4:小学館:https://t.co/GQNl3fZNPf)#麒麟がくる #世界ふしぎ発見
【お知らせ】
5/14頃発売『ルーカス魔法塾池袋校 入塾者募集中!』(蒼月海里先生/ポプラ社)表紙と挿絵を担当させていただきました🧙挿絵たくさん載ってます!どうぞよろしくお願いします!
https://t.co/0BedUr2TTC
#キミノベル
#こどもの日
子供の日なので、今まで描かせていただいた児童書のカバー絵をいくつか貼ります。
ポプラ社さんの「魔法屋ポプル」、「0点天使」、「マリカと魔法の猫ボンボン」です。
ヨシ先生の"Clark Ashton Smith: A Comprehensive Bibliography"に誤記を発見。
Ⅱ.A.ⅶ.3 "Atorantisu no noroi"の項に
Tokyo: Kokusho Kankokai, 1986
と記されていますが、『アトランティスの呪い』の版元は国書刊行会ではなくポプラ社、刊行年は1985年です。
#日本怪奇幻想読者クラブ
ポプラ社さんから出ている『さわってほわほわシリーズ絵本』も、とっ〜ても心和むから、おなかや背中やおでこをたくさんさわさわしてあげてね〜💭💭💭💭💭
https://t.co/ySNdkHFae9
【ルミネ荻窪店】
来月発売のヨシタケシンスケさん新刊と、ポプラ社フォトコンテストに注目!!
https://t.co/zW67hROwML
「 #あんなにあんなに 」 ヨシタケシンスケ
#ポプラ社
https://t.co/cYTdhLdC4n
e-honならご自宅にいながら注文できる便利なサイトです
My書店登録https://t.co/8um5A1Klk6
ポプラ社の「asta」で連載中のブレイディみかこさんの「両手にトカレフ」第8回扉絵を担当しています。
第8回から「WEB asta」に移ってイラストがカラーになりました。
ポプラ社の「asta」で連載中のブレイディみかこさんの「両手にトカレフ」第8回扉絵。
第8回から「WEB asta」に移ってイラストもカラーになりました。
国や時代が違う中で、さまざまな抑圧の中にいるミアとフミコの物語。
毎回、息を飲みながら原稿を読んでいます。
https://t.co/df03RRYBRu
ゴールデンウィークは実家に帰る予定の方も多かったのではないでしょうか。コロナで故郷に帰れていませんが、祖父母が暮らしていた田舎に遊びに思い出が詰まった物語絵本。田んぼだけ、夏の匂い。懐かしい記憶。ポプラ社より出版。大笑いできて心が癒される1冊です。
🍰サンプル②🍰
1…レギュラー 株式会社新潮社様 nicola ニコラ保健室イラスト 担当
2…株式会社ポプラ社様 おしゃれマナーBook 大人になってもこまらない! マナーとしぐさ
3、4…オリジナル
【お知らせ】ポプラ社「ひみつの妖精ハウス(12)永遠の友だち」明日4月14日頃より発売です🎀
ピュアと妖精たちを描くのもこれが最後かと思うと寂しさもありますが、精一杯イラストを頑張りました🖌️
最終巻、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです✨
5日にポプラ社より「明日、世界(キミ)が消える前に」特装版が発売! 文庫より判型が大きく、ルビも振ってあります。文字も大きいのでシニアもキッズも満足!
図書に入る本ですが、書店注文もできますのでぜひよろしくお願いします!
Amazonはこちら↓
https://t.co/4Riqb1YCs4
画像の絵本は「アイスクリームおうこく」ポプラ社より発刊された絵本。飛び跳ね、涙を流し、時にはショックで倒れてしまう王様。アイスクリームが好きで王国にしてしまった夢の国。無邪気で明るいその生き方にが好きです。王様へのラブレターみたいになってしまいました。#絵本
ポプラ社の「明日世界(キミ)が消えるまえに」が大きな判型で4月5日に再登場。主に学校図書にはいるらしいですが、書店でも注文可能。
大きな文字とルビが振ってあるのでお子様にもシニアにも。元気が出るお話なので、お見舞いなどにもいかがですか?
https://t.co/sn8Gug6s58