最近出番がへっているけれど、
は瞳の表現追究にむかしから使用しています

アニメ調に特化しているらしいですが、リアル寄りの画風も見受けます

2 43

今日はこの絵の直しします
宝石、アメジストの結晶にしてもっとリアル寄りにします!✨

1 12




リアル寄りの可愛いい子を描いています😊
コツコツ制作過程からTLに流れてきます🙌💕
最初の夢は10年で掴んだので、あと8年見てくださる方よろしくお願いします❣️

41 144

ひと息ついたら線画の研究に戻ろう、このぽわーんとした線画も好きなのだがもう少しリアル寄りに描きたい

0 5

随分前のpromptを少し改変。リアル寄りのよいやつ〜。ブータンとかチベットとかの王子様かな? という風格。


2 22

歴史ゲーはリアル寄りフェイスの方が良いよね!!!って思ってるけど、大航海時代5のドレイクが格好良過ぎたからちょっとしょんぼりしちゃうな‥‥‥‥‥

0 5

むーちゃん初描きです!
リアル寄りにしてます〜
魔法使えるって聞いたから……

6 33

目指すところはアニメ調なんですが絵の勉強と新たな発見も兼ねてリアル寄りに挑戦しています。
髪もまつ毛も1本1本命を吹き込むつもりで、いつ完成か分からないですが合間に少しずつ最後までやってみます。
色んな先生方の動画ありがたいです

1 11

3月3日は「みみ」で字の形的にも
(* ̄ㅂ ̄) マンガやアニメで描かれる耳は見逃しがちですが、模写ると作家ごとの個性に初めて気づくのです。
昔は耳の中を数字の6で描いてた人も多かった記憶。
私はややリアル寄りですが

16 49

カフスと揃えようと思ってリアル寄りのボタンもう一個
すごい強面になってしまったけどボタンはこういう子

2 21



この時期に合いそうな昔の絵
少しリアル寄りに描いてた頃十年以上前のかな
当時のお絵描きソフト(お絵かき掲示板のしいペインターだと思う)解像度低いので粗いです

5 25

でリアルタッチで描いたイラストを &SNOW&Reminiでなるべくリアル寄りになるように加工
まあイラスト感は残るけどコレはこれで好きかも😁

2 6

絵柄をもう少しリアル寄りにしてみたいと思ったりもしたけど、NAIで出すユウキはこの絵柄が1番可愛いから変えないことにしたヨ( ´∀`)

8 32

2月は6枚!先月からだいぶ投稿数が減ってしまいましたが、その分、顔が少しリアル寄りになってエモーショナルなイラストに挑戦できたかな、と😊3月も楽しくお絵描きするぞー🍀

9 62

たけちゅ🐭デザインもそのうち考えたいのだが、トムジェリ等身とかじゃなくて、スイちゃんみたいにリアル寄り等身のドブネズミがいいなーと思ってる。
ハムスター要素もちょっと混ぜれたらいいなー(しかして結局どっちもねずみ)

0 2

なんか最初の頃はリアル寄りだったのだけれど
今は可愛いに極振りですね。

2 6

過去絵です。2022年2月のネギオ。
一年前の今頃に、リアル寄りのイラストを目指そうとオリジナルキャラクターのネギオが爆誕しました。
どうしたものか、見てると笑える😂

タグまでつけちゃうw😂

11 101

CounterfeitからAOM3A3に変更したら随分と絵柄がリアル寄りに
もはやクレーではない気もする

0 2