//=time() ?>
キンタローさんのRTからの流れで、waさんのツイート→DMを送った(1年前)ことをDM整理してて気付いた今。
手とかめちゃくちゃ謎ポージングなのに再現度とリタッチが素晴らしすぎる……
────────────────
by @washizutan2 https://t.co/nTXk0bA4Kh
以前描いた人魚チャン、デザインが所々変わったので備忘録のため軽くリタッチした🐟
2本の大きな足ヒレで海底を歩く深海魚。
成体になるとお腹の小さなヒレも発達し、4本の足ヒレで歩く大きなオサカナになります…🐟
デザフェスにはこの子のステッカー持ってくよっ!!
#創作クラスタさんと繋がりたい
昨日のは色等が違ってわかりにくかったので、過去のドット絵の藤長くんを同じ色を使ってリタッチしてみました。
左から白地に色乗せ、グリザイユ、GtC。これからさらに色を乗せて仕上げるのですが、そうすると違いがわからなくなるので😅
発色を見るための実験なので、色々おかしいところは無視。
おはようございます🐻
昨日はペンを全く触れず💦
30分練習&リタッチ५✍⋆*
発光仕組みがわかると塗りが楽しくなります🥺✨
地方のコロナが如実に増えてきてるので意識高めに感染予防気をつけていきましょう🥴👍✨
その時代その時代で絵柄がリタッチされていくのは大変好ましいんだけれど、未だに最初のドット絵はドット絵で可愛く思えるのは何故なんだろうか?(笑)
.......って、新版声優付きで皆口裕子さんてあんたそれサテライトビューやないか!
でかしたニンテンドー!!
ヽ(´∀`)ノ
#ファミコン探偵倶楽部
イスの偉大なる種族 描写再現の軌跡
1999年初稿
2018年小説の描写に合わせリニューアル
2020年改めて小説の描写との差異を確認
2021年リタッチ
『摂政〜』の新しい表紙は一番最初の表紙(吐蕃を描いた一番最初の絵でもあります)のレタッチ(リタッチ)です。
そろそろ描き始めの頃の絵と比べてみようとやってみました。
レタッチどころか全く別物になってますが。
ちょっと直してから『摂政ナナム・マシャン・ドムパ・キェの失脚』の表紙を変えますです。
昔の挿絵はリタッチしていきたい😅
#歴史創作
#吐蕃
#チベット
https://t.co/SAf5qRRE1L
去年の6月に描いたものをリタッチ!主に顔と構図直しただけだけど可愛くなった!顔は大事。私ちゃんと成長してる☺
#オリジナルイラスト
←before after→