//=time() ?>
髪の毛モデリングしてたらZBrushの自動リトポっぽい感じになってしまった。スムーズ表示ではなくフラット表示にしたほうがポリゴンのデコボコが分かりやすい気がします。
#各務原なでしこ #ゆるキャン #b3d #Blender3d
BlenderやSPで加工するために一旦ZBrushで読み込んで2回程ディバイドし、Zremesherをかける。今回は極端に薄い部分があったので万事OKとはいかなかったが、最初から配慮して作ればこれだけでいけると思う。この程度の物を手でリトポする気になれないし、Zremesherさん最高である
ついにblenderへ
蜘蛛の巣の交差してる部分を一つ一つマージしてリトポして列整えてのエッジ揃えて~の作業を永遠としてる
5時間くらいずっとしてるのに半分いったかな?ってくらい_(:3 ⌒゙)_
のんびり~とマイペースでやりましょうね~(・ᴗ・ )
友達にもらったリトポ見て‼️
ジャンヌコスのリトポ‼️‼️私の青春が詰まってる…マジで〜かわいい〜隅から隅までかわいいよ〜〜😭😭😭かわいいよ〜〜ありがとう〜〜‼️
リトポ8割くらい終わった…かな?
三角ポリゴンが少なめで、きれいに左右対称も維持されていたので、そこまでストレスなく作業できました。
メッシュの流れを見てると、モデラーさんがゲーム系の方か、映像系の方かなんとなーくわかる時があります。
あくまで、なんとなーくですが。